寒暖差すごいっ
2021年01月13日
今朝の道路からの教室前の景色です。
澄んだ空気の中、昨日降った雪がとてもきれいで、
思わず写真を撮りました。

朝はあんなに冷え込んだのに、
日中の気温はぐんぐん上がり、
あっという間に日陰以外の雪は解けてきました。
気温の寒暖差が激しいですね
体調管理に気を付けてお過ごしください。
間もなく今日の教室オープンです!
消毒も完了!
今日も子どもたちと一緒に、
はりきって学習します★
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
澄んだ空気の中、昨日降った雪がとてもきれいで、
思わず写真を撮りました。
朝はあんなに冷え込んだのに、
日中の気温はぐんぐん上がり、
あっという間に日陰以外の雪は解けてきました。
気温の寒暖差が激しいですね

体調管理に気を付けてお過ごしください。
間もなく今日の教室オープンです!
消毒も完了!
今日も子どもたちと一緒に、
はりきって学習します★
●無料体験学習受付中
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

1年生も、条件作文に挑戦!
2021年01月12日
先日、1年生のお子さんが取り組んでくれた教材です。

「【れい】を参考に、
自分の好きなことやものを理由とともに紹介する文を書く」
一見、簡単そうに思われるかもしれませんが、
小学校入学後に、
文字の学習を一から始めたお子さんが、
たった数ヶ月で問題文を読み取り、
作文をすると考えると、
子どもたちの日々のレベルアップには目を見張ります!
単に1文字ずつ読んで、書けるというだけでなく、
文として内容を理解し、自分の考えを書くということまで、
1年生の早い段階で求められるようになります。
会話の中で、
「●●ちゃんは、何が好き?」
「どうして?」と聞かれて答えるのと、
このように条件作文として書くのとでは、
難易度が変わってきますね。
このお子さんは、教材を眺めてしばらく考えていました。
「何を書けばいいか、分からない」と、
質問に来るかなと思って様子を見ていましたが、
「あっ!」とひらめいた様子で顔が明るくなり、
ていねいに字を書き・・・
「できました!」と持ってきてくれたのが、
上の教材です。
すばらしい!!
問題を読み取る
頭で考える
ていねいに取り組む
全て、自分の力でしっかりクリアです!!
今後の学習への大きな自信につながりそう♪
とってもいいお顔で、達成感にあふれていました。
このような達成感、
「できる!」「わかった!」という積み重ねが、
お勉強は楽しいという気持ちにつながります。
ただ今、春の無料体験学習実施中!
新学期に向けて、学研教室で一緒にお勉強を始めてみませんか?
感染予防対策をし、安心して学習いただける環境を整えてお待ちしています
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
「【れい】を参考に、
自分の好きなことやものを理由とともに紹介する文を書く」
一見、簡単そうに思われるかもしれませんが、
小学校入学後に、
文字の学習を一から始めたお子さんが、
たった数ヶ月で問題文を読み取り、
作文をすると考えると、
子どもたちの日々のレベルアップには目を見張ります!
単に1文字ずつ読んで、書けるというだけでなく、
文として内容を理解し、自分の考えを書くということまで、
1年生の早い段階で求められるようになります。
会話の中で、
「●●ちゃんは、何が好き?」
「どうして?」と聞かれて答えるのと、
このように条件作文として書くのとでは、
難易度が変わってきますね。
このお子さんは、教材を眺めてしばらく考えていました。
「何を書けばいいか、分からない」と、
質問に来るかなと思って様子を見ていましたが、
「あっ!」とひらめいた様子で顔が明るくなり、
ていねいに字を書き・・・
「できました!」と持ってきてくれたのが、
上の教材です。
すばらしい!!
問題を読み取る
頭で考える
ていねいに取り組む
全て、自分の力でしっかりクリアです!!
今後の学習への大きな自信につながりそう♪
とってもいいお顔で、達成感にあふれていました。
このような達成感、
「できる!」「わかった!」という積み重ねが、
お勉強は楽しいという気持ちにつながります。
ただ今、春の無料体験学習実施中!
新学期に向けて、学研教室で一緒にお勉強を始めてみませんか?
感染予防対策をし、安心して学習いただける環境を整えてお待ちしています

●無料体験学習受付中
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

■12の贈り物■
2021年01月11日
たくさんの本と出会って欲しい♪
オススメ本のご紹介です


誕生の瞬間に誰もが平等に授かっている12の贈り物について、
やさしい文と美しい絵で語りかける、メッセージ本です。
こんな時だからこそ、
ゆったり気分で元気をくれる本を読んでみるのはいかがでしょうか。
大きなお子さまにも、大人にもおすすめです。
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
オススメ本のご紹介です


■「12の贈り物 世界でたったひとりの大切なあなたへ」■
作: シャーリーン・コスタンゾ
絵・訳: 黒井 健
作: シャーリーン・コスタンゾ
絵・訳: 黒井 健

誕生の瞬間に誰もが平等に授かっている12の贈り物について、
やさしい文と美しい絵で語りかける、メッセージ本です。
こんな時だからこそ、
ゆったり気分で元気をくれる本を読んでみるのはいかがでしょうか。
大きなお子さまにも、大人にもおすすめです。

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

高校入試前、最後のなが模試
2021年01月10日
今年度第7回目のなが模試を実施しました!
今回が、今年度のなが模試最終回。
松本周辺では、この週末から私立高校の入試も始まり、
いよいよ、入試シーズンに突入です。
ただでさえ、進路選択と自分の成績や受験結果がどうなるか、
頭を悩ませ、気持ちが上がったり沈んだりするこの時期に、
新型コロナウィルスの心配も加わり、
大変なことも多いと思います。
そんな中、
受験生のみなさんは本当によく頑張っています。
今回も、模試の試験官をして、
真剣に問題に向かう横顔を見ながら、
心の中でエールを送りました。
スポーツ中継を見て感動するのに近い感覚です
がんばった努力が実り、
キラキラの春を迎えられるよう、
祈っています。

7日には、12月に希望をとった
令和3年年度高等学校入学志願者第2回予定数調査の結果が発表されましたね。
この調査の後に学校の懇談会があったので、
評定(いわゆる内申点)を踏まえて
希望校を検討しなおした方もいるかもしれません。
例年、願書締切り後に分かる最終の倍率は、
ここから大きく変更になってきますので、
この数字に動揺したり安心し過ぎることは避けたいですが、
ライバルを意識して、
気合の入った受験生も多いと思います。
県立高校の後期選抜まではあと2ヶ月。
まだまだ、のびます!!
自分を信じて頑張って欲しい!!!
そして・・・
中学2年生の皆さんは、
まもなく受験生のバトンが回ってきます。
昨今の受験問題は、
とにかく長文や資料を読み取り、
考える問題が多いです。
早い時期から出題傾向に慣れる必要があり、
3学期の定期テストからは、範囲がぐっと広がります。
2年生の皆さんも、春に向けて、
一緒に頑張っていきましょう!!
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
今回が、今年度のなが模試最終回。
松本周辺では、この週末から私立高校の入試も始まり、
いよいよ、入試シーズンに突入です。
ただでさえ、進路選択と自分の成績や受験結果がどうなるか、
頭を悩ませ、気持ちが上がったり沈んだりするこの時期に、
新型コロナウィルスの心配も加わり、
大変なことも多いと思います。
そんな中、
受験生のみなさんは本当によく頑張っています。
今回も、模試の試験官をして、
真剣に問題に向かう横顔を見ながら、
心の中でエールを送りました。
スポーツ中継を見て感動するのに近い感覚です

がんばった努力が実り、
キラキラの春を迎えられるよう、
祈っています。

7日には、12月に希望をとった
令和3年年度高等学校入学志願者第2回予定数調査の結果が発表されましたね。
この調査の後に学校の懇談会があったので、
評定(いわゆる内申点)を踏まえて
希望校を検討しなおした方もいるかもしれません。
例年、願書締切り後に分かる最終の倍率は、
ここから大きく変更になってきますので、
この数字に動揺したり安心し過ぎることは避けたいですが、
ライバルを意識して、
気合の入った受験生も多いと思います。
県立高校の後期選抜まではあと2ヶ月。
まだまだ、のびます!!
自分を信じて頑張って欲しい!!!
そして・・・
中学2年生の皆さんは、
まもなく受験生のバトンが回ってきます。
昨今の受験問題は、
とにかく長文や資料を読み取り、
考える問題が多いです。
早い時期から出題傾向に慣れる必要があり、
3学期の定期テストからは、範囲がぐっと広がります。
2年生の皆さんも、春に向けて、
一緒に頑張っていきましょう!!
●無料体験学習受付中
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

臨時特別企画!【Zoom体験会】
2021年01月08日
春の休校中、
お家での学習サポートとして取り入れた
Zoomを使ったオンライン学習。
多くのお子さまにご利用いただき、
ありがとうございました。
昨今の状況から、もしもに備えて、
教室学習・オンライン学習のどちらにも対応できるよう、
再度準備しておこうと思います。
学校からは、ご家族の体調不良についても、
早退・出席停止対応をお願いしたいという連絡が出ているようです。
通室も、体調不良などある時は、
無理をせずに感染拡大防止のご協力をお願いいたします。
体調万全になられましたら、
ご希望をうかがい可能な限り振替対応をとらせていただきますので、
ご安心ください。
なお、当教室は、
「学研教室の新型コロナウィルス感染対策 ガイドライン」と
自治体による小中学校の対応に合わせて運営させていただいております。
詳しくはこちらをご覧ください。
学校が通常通りひらいている時は、
感染対策をとった上で、教室学習行います。
今後もし、分散登校や休校などになった場合は、
学校に準じて遠隔・オンライン学習を併用します。
どんな時にも、
お子さまの学びを止めないためにサポートさせていただきます!
Zoom、使えるかしら・・・
という方も、
ご安心ください!
接続までの手順をまとめてありますので、
こちらを参考にしていただければと思います。
また、臨時企画をしました!

会員さま向けの体験会です。
テレビ電話感覚で、楽しくお気軽にご利用ください♪
参加ご希望の方に、招待メッセージをお送りします。
前日までに、ご予約ください♪
もちろん、ご家庭の環境に合わせて
無理のない範囲でお使いいただければと思います。
zoomのご利用が難しい場合も、
遠隔学習は可能になりますのでご安心ください。
お子さまの学習を、いつも応援しています★
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
お家での学習サポートとして取り入れた
Zoomを使ったオンライン学習。
多くのお子さまにご利用いただき、
ありがとうございました。
昨今の状況から、もしもに備えて、
教室学習・オンライン学習のどちらにも対応できるよう、
再度準備しておこうと思います。
学校からは、ご家族の体調不良についても、
早退・出席停止対応をお願いしたいという連絡が出ているようです。
通室も、体調不良などある時は、
無理をせずに感染拡大防止のご協力をお願いいたします。
体調万全になられましたら、
ご希望をうかがい可能な限り振替対応をとらせていただきますので、
ご安心ください。
なお、当教室は、
「学研教室の新型コロナウィルス感染対策 ガイドライン」と
自治体による小中学校の対応に合わせて運営させていただいております。
詳しくはこちらをご覧ください。
2021/01/06
学校が通常通りひらいている時は、
感染対策をとった上で、教室学習行います。
今後もし、分散登校や休校などになった場合は、
学校に準じて遠隔・オンライン学習を併用します。
どんな時にも、
お子さまの学びを止めないためにサポートさせていただきます!
Zoom、使えるかしら・・・

ご安心ください!
接続までの手順をまとめてありますので、
こちらを参考にしていただければと思います。
また、臨時企画をしました!

会員さま向けの体験会です。
テレビ電話感覚で、楽しくお気軽にご利用ください♪
参加ご希望の方に、招待メッセージをお送りします。
前日までに、ご予約ください♪
もちろん、ご家庭の環境に合わせて
無理のない範囲でお使いいただければと思います。
zoomのご利用が難しい場合も、
遠隔学習は可能になりますのでご安心ください。
お子さまの学習を、いつも応援しています★
●無料体験学習受付中
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

1月のPetit pas(プティパ)
2021年01月07日
午前中にPetit pas(プティパ)を行いました
Petit pas(プティパ)は、
0,1,2歳のお子さんとママのための学研教室。
絵本を読んだり、ママと一緒に教材を楽しんだり。
詳細はこちらをご覧ください♪↓
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
今月の絵本は、「ようふく きるよ」。
しろくまさんが、ひとりでお着替えに挑戦!
じょうずに着られるかな♪
がんばるしろくまさんを応援したくなる、かわいい絵本。

読み聞かせに合わせて、
楽しそうにページをめくってくれました。
ママと楽しく本を楽しんだ経験が、
読書好きを育てます♪
たくさん読んであげたいですね。
絵本の次は・・・工作です。
●たこあげのいないいないばあ
●こままわしのぐるぐる描き
●ゆらゆらだるま作り
●おせちのパズル など

クレヨン、はさみ、のりを使った工作は、
手指をたくさん使って巧緻性を育みます。
小さなお子さんは、1ヵ月で大きく成長していますね♪
まだ自分ではできないことも、
ママが楽しそうに作業しているのを見ることで、
好奇心はを育みます。
周りの大人の楽しんでいる様子を感じてもらうのが一番です❤
0,1,2歳は成長の黄金期
毎回新しい学びがあるように教材が変化します
回を重ねるごとに、
たくさんの成長が
この時期のインプットは、
就園後、入学後に生かされます。
学びの根幹となる
好奇心をぐんぐん育てたいですね
学研プティパ、おすすめです。
絵本と教材込みで1回550円。
次の開催は、2月2日(火)です
入会不要で、
どの月からでもご参加いただけます♪
お気軽に、お問合せ下さい。
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

Petit pas(プティパ)は、
0,1,2歳のお子さんとママのための学研教室。
絵本を読んだり、ママと一緒に教材を楽しんだり。
詳細はこちらをご覧ください♪↓
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
今月の絵本は、「ようふく きるよ」。
しろくまさんが、ひとりでお着替えに挑戦!
じょうずに着られるかな♪
がんばるしろくまさんを応援したくなる、かわいい絵本。
読み聞かせに合わせて、
楽しそうにページをめくってくれました。
ママと楽しく本を楽しんだ経験が、
読書好きを育てます♪
たくさん読んであげたいですね。
絵本の次は・・・工作です。
●たこあげのいないいないばあ
●こままわしのぐるぐる描き
●ゆらゆらだるま作り
●おせちのパズル など
クレヨン、はさみ、のりを使った工作は、
手指をたくさん使って巧緻性を育みます。
小さなお子さんは、1ヵ月で大きく成長していますね♪
まだ自分ではできないことも、
ママが楽しそうに作業しているのを見ることで、
好奇心はを育みます。
周りの大人の楽しんでいる様子を感じてもらうのが一番です❤
0,1,2歳は成長の黄金期

毎回新しい学びがあるように教材が変化します

回を重ねるごとに、
たくさんの成長が

この時期のインプットは、
就園後、入学後に生かされます。
学びの根幹となる
好奇心をぐんぐん育てたいですね

学研プティパ、おすすめです。
絵本と教材込みで1回550円。
次の開催は、2月2日(火)です

入会不要で、
どの月からでもご参加いただけます♪
お気軽に、お問合せ下さい。
●無料体験学習受付中
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

【1/6 9:00現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2021年01月06日
昨夜、長野県から
直近1週間(12月29日~1月4日)の新規陽性者が54人となっており、
松本圏域の人口10万人当たりの感染者数が12.81人となったことから、
県独自の感染警戒レベルにおいて、
感染警戒レベルを4に引きあげるという発表がありました。
首都圏では緊急事態宣言の発令も近づいており、
健康面・生活面両方で
ご心配なさっている方も多いと思います。
まだまだ特効薬のないウィルスなので、
心配なことも多いですが、
1年前より対処法について学んだことも多い。
子どもをサポートする大人としては、
不安を与えるだけでなく、
正しい情報と最善の環境を整えて、
学びを止めない方法をご提供していきたいと思っています。
当教室は、引き続き
「学研教室の新型コロナウィルス感染対策 ガイドライン」と
自治体による小中学校の対応に合わせて運営させていただきます。

学研教室の対応についての詳細は、こちらをご覧ください。
「新型コロナウィルス関連」お知らせサイト
温湿度の管理、定期的な換気と消毒、
また会員の皆さまには入室時の手洗いとマスクの着用を徹底いただいております。
長期にわたるご協力、感謝いたします。
春の休校の後、
とくに2学期に入ってから、
学校が止まる、学びが止まることが、
どれほど子どもたちに影響があるのかを感じています。
学びを止めない!
環境が変わっても、
それに合わせてアップデートしながら、
子どもたちを支えていきたいと思っています。
感染予防対策をしっかり行い、
また、万一今以上の感染拡大期に入った時の準備もしつつ、
安心して学習していただけるように
これからも学びの場をご提供させていただきます!
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
直近1週間(12月29日~1月4日)の新規陽性者が54人となっており、
松本圏域の人口10万人当たりの感染者数が12.81人となったことから、
県独自の感染警戒レベルにおいて、
感染警戒レベルを4に引きあげるという発表がありました。
首都圏では緊急事態宣言の発令も近づいており、
健康面・生活面両方で
ご心配なさっている方も多いと思います。
まだまだ特効薬のないウィルスなので、
心配なことも多いですが、
1年前より対処法について学んだことも多い。
子どもをサポートする大人としては、
不安を与えるだけでなく、
正しい情報と最善の環境を整えて、
学びを止めない方法をご提供していきたいと思っています。
当教室は、引き続き
「学研教室の新型コロナウィルス感染対策 ガイドライン」と
自治体による小中学校の対応に合わせて運営させていただきます。

学研教室の対応についての詳細は、こちらをご覧ください。
「新型コロナウィルス関連」お知らせサイト
温湿度の管理、定期的な換気と消毒、
また会員の皆さまには入室時の手洗いとマスクの着用を徹底いただいております。
長期にわたるご協力、感謝いたします。
春の休校の後、
とくに2学期に入ってから、
学校が止まる、学びが止まることが、
どれほど子どもたちに影響があるのかを感じています。
学びを止めない!
環境が変わっても、
それに合わせてアップデートしながら、
子どもたちを支えていきたいと思っています。
感染予防対策をしっかり行い、
また、万一今以上の感染拡大期に入った時の準備もしつつ、
安心して学習していただけるように
これからも学びの場をご提供させていただきます!
●無料体験学習受付中
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

★2021年の教室スタート★
2021年01月04日
明けましておめでとうございます。
価値観、生活様式、教育環境・・・
変化の渦の中にありますが、
振り返った時、
あの時、大変だったけど、
すごい勢いでいい方向に変わったよね!
と思えるように、
できることを1つ1つていねいに行える1年にしようと思います。
「笑顔があふれる1年に」
これが、個人的な今年のテーマです!
学研中波田教室は、本日1/4から教室学習スタート★
準備を整えて、お待ちしています。
子どもたちのため、お家の方のために、
微力ながらも尽力できたら幸せです。
今年もよろしくお願いいたします。

お役に立てるような情報発信や
イベントも、行っていきたいと思っています
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
価値観、生活様式、教育環境・・・
変化の渦の中にありますが、
振り返った時、
あの時、大変だったけど、
すごい勢いでいい方向に変わったよね!
と思えるように、
できることを1つ1つていねいに行える1年にしようと思います。
「笑顔があふれる1年に」
これが、個人的な今年のテーマです!
学研中波田教室は、本日1/4から教室学習スタート★
準備を整えて、お待ちしています。
子どもたちのため、お家の方のために、
微力ながらも尽力できたら幸せです。
今年もよろしくお願いいたします。
お役に立てるような情報発信や
イベントも、行っていきたいと思っています

●無料体験学習受付中
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
