【1/6 9:00現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2021年01月06日
昨夜、長野県から
直近1週間(12月29日~1月4日)の新規陽性者が54人となっており、
松本圏域の人口10万人当たりの感染者数が12.81人となったことから、
県独自の感染警戒レベルにおいて、
感染警戒レベルを4に引きあげるという発表がありました。
首都圏では緊急事態宣言の発令も近づいており、
健康面・生活面両方で
ご心配なさっている方も多いと思います。
まだまだ特効薬のないウィルスなので、
心配なことも多いですが、
1年前より対処法について学んだことも多い。
子どもをサポートする大人としては、
不安を与えるだけでなく、
正しい情報と最善の環境を整えて、
学びを止めない方法をご提供していきたいと思っています。
当教室は、引き続き
「学研教室の新型コロナウィルス感染対策 ガイドライン」と
自治体による小中学校の対応に合わせて運営させていただきます。

学研教室の対応についての詳細は、こちらをご覧ください。
「新型コロナウィルス関連」お知らせサイト
温湿度の管理、定期的な換気と消毒、
また会員の皆さまには入室時の手洗いとマスクの着用を徹底いただいております。
長期にわたるご協力、感謝いたします。
春の休校の後、
とくに2学期に入ってから、
学校が止まる、学びが止まることが、
どれほど子どもたちに影響があるのかを感じています。
学びを止めない!
環境が変わっても、
それに合わせてアップデートしながら、
子どもたちを支えていきたいと思っています。
感染予防対策をしっかり行い、
また、万一今以上の感染拡大期に入った時の準備もしつつ、
安心して学習していただけるように
これからも学びの場をご提供させていただきます!
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
直近1週間(12月29日~1月4日)の新規陽性者が54人となっており、
松本圏域の人口10万人当たりの感染者数が12.81人となったことから、
県独自の感染警戒レベルにおいて、
感染警戒レベルを4に引きあげるという発表がありました。
首都圏では緊急事態宣言の発令も近づいており、
健康面・生活面両方で
ご心配なさっている方も多いと思います。
まだまだ特効薬のないウィルスなので、
心配なことも多いですが、
1年前より対処法について学んだことも多い。
子どもをサポートする大人としては、
不安を与えるだけでなく、
正しい情報と最善の環境を整えて、
学びを止めない方法をご提供していきたいと思っています。
当教室は、引き続き
「学研教室の新型コロナウィルス感染対策 ガイドライン」と
自治体による小中学校の対応に合わせて運営させていただきます。

学研教室の対応についての詳細は、こちらをご覧ください。
「新型コロナウィルス関連」お知らせサイト
温湿度の管理、定期的な換気と消毒、
また会員の皆さまには入室時の手洗いとマスクの着用を徹底いただいております。
長期にわたるご協力、感謝いたします。
春の休校の後、
とくに2学期に入ってから、
学校が止まる、学びが止まることが、
どれほど子どもたちに影響があるのかを感じています。
学びを止めない!
環境が変わっても、
それに合わせてアップデートしながら、
子どもたちを支えていきたいと思っています。
感染予防対策をしっかり行い、
また、万一今以上の感染拡大期に入った時の準備もしつつ、
安心して学習していただけるように
これからも学びの場をご提供させていただきます!
●無料体験学習受付中
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
