親子でいかがですか?
2019年07月31日
今日で7月も終わり。
明日からは、8月です☀
毎日暑く、まさに夏真っただ中!
夕涼みに、親子で月の観察なんていかがでしょうか
明日8月1日は新月。
月の満ち欠けの観察を始めるのにもってこい

こんな面白いサイトを見つけました!
https://kodomo-manabi-labo.net/researchproject-moon
月と星は、小学校4年生・中学3年生の理科で学習します。
ちょっと知ってる!
家族で調べたことがある!
というのは、授業で学ぶ際のモチベーションをぐっとあげてくれます
何より、親子で共有した時間は、
子どもたちにとって一生忘れない夏の思い出になりますね
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
明日からは、8月です☀
毎日暑く、まさに夏真っただ中!
夕涼みに、親子で月の観察なんていかがでしょうか

明日8月1日は新月。
月の満ち欠けの観察を始めるのにもってこい


こんな面白いサイトを見つけました!
https://kodomo-manabi-labo.net/researchproject-moon
月と星は、小学校4年生・中学3年生の理科で学習します。
ちょっと知ってる!
家族で調べたことがある!
というのは、授業で学ぶ際のモチベーションをぐっとあげてくれます

何より、親子で共有した時間は、
子どもたちにとって一生忘れない夏の思い出になりますね

★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ
8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ

8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/07/18
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

夏の特別イベント② 【日記の書き方教室】
2019年07月30日

今日は日記の書き方教室を行いました

日記に限らず、作文では心の動きを入れることで、
生き生きとした文章を書けるようになります。
こんな資料とワークシートを使って、
五感で感じたことを言葉にする練習からスタート!

動物や食べ物のカードを引いき、
それが何か分からないお友だちから
五感を使った質問をもらって答えます。
目(視覚)は?→茶色い
味(味覚)→あまいような、からいような
手(触覚)→つるつる
ヒントをもとに、答えを言います。
これは、「たまねき」が正解です

初対面のお子さまも何人かいましたが、
すぐに打ち解けてノリノリに♪
これをもとに、心が動いたことが入った日記に挑戦!
好きなお菓子や、お家で採れた野菜などを持ってきてもらってあったので、
それを見たり食べたりした後に、ワークシートにメモをして、
何でもない日を日記にしました。
感じた事や自分の思いを入れて、
あっという間に完成。
「できごと」を羅列して「楽しかったです」で締めくくる日記が、
場面が浮かぶ、読んで楽しくなる日記に変身しました!
持ってきたきゅうりを食べて、
「ぼきって聞こえた(^^♪」「私は、ぽきって聞こえた!」
「トマトは、なんて落としてる??」なんてお話し合う姿がかわいかったです

五感を使って感じるのは、楽しいね

特別どこかにお出かけしたり、何かいつもと違うことをしなくても、
ステキな日記が書けますように。
ちなみに、日記を書くことはメリットがたくさんあるそうです。
お子さんだけでなく、大人もぜひ♡
★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ
8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ

8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/07/18
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

学習環境を整えようと思ったら、まずこれから!
2019年07月29日
暑いからといって、ダラダラしている姿を見てしまうと、
ついつい小言を言ってしまうかも
時間がたっぷりあることで、
ゲームばかりになってしまうのも心配・・・。
お子さまには充実した夏休みを過ごしてほしいですよね

いろいろな体験を通じて、興味関心も広がっていけば、
学びへの意欲も高まります
そのためにも、学習に気持ちが向きやすい家庭環境を整えたい!
それには、どうすればよいのか・・・
リビング学習がいいとも聞くし、
自室でちゃんと集中して欲しい気もするし・・・
保護者の方と面談をさせていただくと、
ご質問の多いのがこのお話。
お子さまの性格やご家庭のご状況によってもちがってくると思います。
でも!
自信を持って、
全てのお子さまに共通してオススメできる事があります
それは、【学び】の時間を楽しむ大人が近くにいること。
読書をしたり、新聞を読んだり、
興味のある国をテーマにレシピをピックアップして休日の食事を楽しむなんてことも、立派な学びです
楽しそうに何かに取り組む姿、
コツコツ努力する姿、
新しいことに挑戦する姿・・・
お子さまにこうなって欲しいなと、思い描く姿を、
たくさん見せてあげたいですね
私も、頑張ります
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
ついつい小言を言ってしまうかも

時間がたっぷりあることで、
ゲームばかりになってしまうのも心配・・・。
お子さまには充実した夏休みを過ごしてほしいですよね


いろいろな体験を通じて、興味関心も広がっていけば、
学びへの意欲も高まります

そのためにも、学習に気持ちが向きやすい家庭環境を整えたい!
それには、どうすればよいのか・・・
リビング学習がいいとも聞くし、
自室でちゃんと集中して欲しい気もするし・・・
保護者の方と面談をさせていただくと、
ご質問の多いのがこのお話。
お子さまの性格やご家庭のご状況によってもちがってくると思います。
でも!
自信を持って、
全てのお子さまに共通してオススメできる事があります

それは、【学び】の時間を楽しむ大人が近くにいること。
読書をしたり、新聞を読んだり、
興味のある国をテーマにレシピをピックアップして休日の食事を楽しむなんてことも、立派な学びです

楽しそうに何かに取り組む姿、
コツコツ努力する姿、
新しいことに挑戦する姿・・・
お子さまにこうなって欲しいなと、思い描く姿を、
たくさん見せてあげたいですね

私も、頑張ります

★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ
8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ

8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/07/18
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

うちゅうはきみのすぐそばに
2019年07月27日
たくさんの本と出会って欲しい♪
オススメ本のご紹介です。

宇宙は、一般的には大気がほとんどなくなる100キロメートルより上空とされています。
すごく遠い場所のように感じますが、直線距離では松本から甲府市くらい。意外と近いですよね
宇宙は遠い、まるでワープをしなければ行くことのできない所ではないということを感じてもらえるよう、地面から順を追って、宇宙までを描いた絵本です。
夏休み、親子で夜空を見上げるのもいいですね
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
オススメ本のご紹介です。
■ 「うちゅうはきみのすぐそばに」■
いわやけいすけ 作
いわやけいすけ 作

宇宙は、一般的には大気がほとんどなくなる100キロメートルより上空とされています。
すごく遠い場所のように感じますが、直線距離では松本から甲府市くらい。意外と近いですよね

宇宙は遠い、まるでワープをしなければ行くことのできない所ではないということを感じてもらえるよう、地面から順を追って、宇宙までを描いた絵本です。
夏休み、親子で夜空を見上げるのもいいですね

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

夏の特別イベント① 【英文法教室】
2019年07月26日
2019年の夏休みは、
通常教室の前に特別イベントがいっぱい!
今日は中学生向けの【英文法教室】を行いました
全3回シリーズで、
中学英語で押さえておきたいポイントをまとめて解説。
1回目は
●なぜ英語を学ぶのか
●主語と動詞がすべての文の柱に
●一般動詞とbe動詞
このような内容でお話しました。
資料の一部をご紹介・・・
英語がもっともっと好きになって欲しい!
学習がわかりやすくなるよう、ポイントを押さえて説明したい!
心を込めて、資料を作成しています

英語が好きな子も嫌いな子も、なぜ英語を学ぶ必要があるかを数字で確認!
中学生には、響きます

英語がよくわからなくなってしまう分岐点が、中1の2学期!
英語では主語を明確にする必要がある
(日本語では主語を省略している文が多いため、みんな英訳で一苦労)
主語に合わせて動詞の形が変わる
一般動詞とbe動詞の違いを理解する
名詞は単数と複数をはっきりさせる など
これらのポイントを理解できていると、
その後の学習がぐっと楽になります
参加してくれたお子さんは、話をよく聞き、
一生懸命メモをとってくれていました
次回の【英文法教室】では、
【時制について】解説します
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
通常教室の前に特別イベントがいっぱい!
今日は中学生向けの【英文法教室】を行いました

全3回シリーズで、
中学英語で押さえておきたいポイントをまとめて解説。
1回目は
●なぜ英語を学ぶのか
●主語と動詞がすべての文の柱に
●一般動詞とbe動詞
このような内容でお話しました。
資料の一部をご紹介・・・
英語がもっともっと好きになって欲しい!
学習がわかりやすくなるよう、ポイントを押さえて説明したい!
心を込めて、資料を作成しています


英語が好きな子も嫌いな子も、なぜ英語を学ぶ必要があるかを数字で確認!
中学生には、響きます


英語がよくわからなくなってしまう分岐点が、中1の2学期!
英語では主語を明確にする必要がある
(日本語では主語を省略している文が多いため、みんな英訳で一苦労)
主語に合わせて動詞の形が変わる
一般動詞とbe動詞の違いを理解する
名詞は単数と複数をはっきりさせる など
これらのポイントを理解できていると、
その後の学習がぐっと楽になります

参加してくれたお子さんは、話をよく聞き、
一生懸命メモをとってくれていました

次回の【英文法教室】では、
【時制について】解説します

★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ
8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ

8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/07/18
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

いよいよ夏休み♪
2019年07月23日
学校によって数日の違いはありますが、
今週からいよいよ夏休みが始まります♪
子どもたちの顔から、わくわくが大きくなってきているのが伝わってきます
楽しく、充実した夏になるよう、
学研中波田教室でも準備をすすめております。
学校の授業がストップする長期休みは、
学習面を強化する絶好の機会です。
自信をもって2学期を迎えられるよう、
子どもたちと頑張ります
また、通常の教室に加えて、
より楽しい学びの時間をご提供できるように、
たくさんのイベントを企画しております
●日記の書き方教室
●科学実験教室
●1day工作 など

ただいま、準備真っただ中!
私も、わくわくしています。
各イベントについては、こちらをご覧ください♪
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
すべてのお子さまにとって、
楽しい夏休みとなりますように
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
今週からいよいよ夏休みが始まります♪
子どもたちの顔から、わくわくが大きくなってきているのが伝わってきます

楽しく、充実した夏になるよう、
学研中波田教室でも準備をすすめております。
学校の授業がストップする長期休みは、
学習面を強化する絶好の機会です。
自信をもって2学期を迎えられるよう、
子どもたちと頑張ります

また、通常の教室に加えて、
より楽しい学びの時間をご提供できるように、
たくさんのイベントを企画しております

●日記の書き方教室
●科学実験教室
●1day工作 など

ただいま、準備真っただ中!
私も、わくわくしています。
各イベントについては、こちらをご覧ください♪
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
すべてのお子さまにとって、
楽しい夏休みとなりますように

★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ
8月6日(火)10:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ

8月6日(火)10:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/05/16
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

夏の記者
2019年07月20日
たくさんの本と出会って欲しい♪
オススメ本のご紹介です。

夏休み限定の小学生新聞記者に選ばれた女の子が、
腑に落ちない出来事を記者として取材していくうちに
新しい友だちに出会い、一緒に事件を追うことに。
世間の理不尽にぶち当たり、大人の事情を知る主人公たち。
大人が読むと、子どものまっすぐな気持ちを思い出させてくれます
謎解き要素もあり、とても面白い本です。
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
オススメ本のご紹介です。
■ 「夏の記者」■
福田隆浩 作
福田隆浩 作

夏休み限定の小学生新聞記者に選ばれた女の子が、
腑に落ちない出来事を記者として取材していくうちに
新しい友だちに出会い、一緒に事件を追うことに。
世間の理不尽にぶち当たり、大人の事情を知る主人公たち。
大人が読むと、子どものまっすぐな気持ちを思い出させてくれます

謎解き要素もあり、とても面白い本です。
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

7月のぽんぽんくらぶ
2019年07月18日
7月のぽんぽんくらぶを行いました♪
ぽんぽんくらぶは、
未就園児ちゃんとママのための
親子サークル。
お子さまの成長にお役に立つ情報や
遊びをご提案しながら、
子育て真っ只中で頑張っていらっしゃる
ママがほっとできる場をご提供できればと願い、
中波田教室と、梓川教室合同で
月に1回、波田図書館2階にて開催しています
毎月テーマの違うメイン活動の他、
紙芝居と絵本の読み聞かせ、
お名前を呼ばれてお返事をする練習、
体操などなど・・・
毎回内容を変えた盛りだくさんの活動のできる楽しい会です。
今回のメイン活動は、
●七夕にちなんだ星のステッキづくり
●紙をたくさんちぎったり切ったりして集めたプール遊び

お家ではできない工作やダイナミックな遊び、
お友だちとの関わりの中で、
好奇心の種まきになっているといいな
ぽんぽんくらぶは、参加費 無料!!
未就園児さんとママは、
どなたでもご参加いただけます。
次回は8月29日(木)です。
ご興味ある方は、お気軽にLINEかお電話にて
お問い合わせください♪
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
ぽんぽんくらぶは、
未就園児ちゃんとママのための
親子サークル。
お子さまの成長にお役に立つ情報や
遊びをご提案しながら、
子育て真っ只中で頑張っていらっしゃる
ママがほっとできる場をご提供できればと願い、
中波田教室と、梓川教室合同で
月に1回、波田図書館2階にて開催しています

毎月テーマの違うメイン活動の他、
紙芝居と絵本の読み聞かせ、
お名前を呼ばれてお返事をする練習、
体操などなど・・・
毎回内容を変えた盛りだくさんの活動のできる楽しい会です。
今回のメイン活動は、
●七夕にちなんだ星のステッキづくり
●紙をたくさんちぎったり切ったりして集めたプール遊び

お家ではできない工作やダイナミックな遊び、
お友だちとの関わりの中で、
好奇心の種まきになっているといいな

ぽんぽんくらぶは、参加費 無料!!
未就園児さんとママは、
どなたでもご参加いただけます。
次回は8月29日(木)です。
ご興味ある方は、お気軽にLINEかお電話にて
お問い合わせください♪
★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ
8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ

8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
8月29日(木)10:30~ : 無料
↑8/28までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/05/16
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)か
LINEでお気軽にどうぞ!

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

毎日感心!子どもたちのがんばる姿
2019年07月17日
学研中波田教室の平日の開室時刻は、15:30。
その日に一人ひとりが学習する教材のセット、
持ち帰ってもらう宿題のセットを完了させ、
集中して学習できる環境と整えて
お子さまの到着を待ちます

入室前の誰もいない教室は、こんな感じです。
時間になると、1人・2人と子どもたちがやってきます
「こんにちは!」と元気な声とともに、
教室が動き出します

指導者席からの、子どもたちの姿です。
みんな、集中してそれぞれの教材に取り組んでいます
集中して学習しやすい環境を整えるのはもちろん、
ご自宅の他に、もう一つの安心できる場所になること。
教室の運営で大切にしていることの一つです。
「空気が子どもを育てる」
指導者だけでなく、そこに通ってくれるお子さま一人ひとりのパワーも合わさり、
いい空気が流れています
それって、どういうこと?!
ぜひ、学研中波田教室にお越しいただき、
感じていただければ嬉しいです
無料体験学習、夏の特別教室 受付中です★
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
その日に一人ひとりが学習する教材のセット、
持ち帰ってもらう宿題のセットを完了させ、
集中して学習できる環境と整えて
お子さまの到着を待ちます


入室前の誰もいない教室は、こんな感じです。
時間になると、1人・2人と子どもたちがやってきます

「こんにちは!」と元気な声とともに、
教室が動き出します


指導者席からの、子どもたちの姿です。
みんな、集中してそれぞれの教材に取り組んでいます

集中して学習しやすい環境を整えるのはもちろん、
ご自宅の他に、もう一つの安心できる場所になること。
教室の運営で大切にしていることの一つです。
「空気が子どもを育てる」
指導者だけでなく、そこに通ってくれるお子さま一人ひとりのパワーも合わさり、
いい空気が流れています

それって、どういうこと?!
ぜひ、学研中波田教室にお越しいただき、
感じていただければ嬉しいです

無料体験学習、夏の特別教室 受付中です★
★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ
8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
7月18日(木)10:30~ : 無料
↑7/17までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習・夏の特別教室
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※新年度の中学生コースは、早期予約で満席となりました。
●0,1,2歳の学研 プティパ

8月6日(火)9:30~:540円
↑7/30までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
7月18日(木)10:30~ : 無料
↑7/17までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/05/16
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

オオカミがキケンってほんとうですか?
2019年07月12日
たくさんの本と出会って欲しい♪
オススメ本のご紹介です。

キュートなひつじが主人公のかわいい絵本。
「オオカミ キケン!」の張り紙を見たひつじは、
「噂を信じてはいけない」
「わからないことは自分で調べる」という
お母さんの言いつけを守り、その真相を探ります。
すると、それは意外にみんなの思い込みに過ぎないことがわかり、
お母さんに報告しようと帰宅すると、急展開!
かなり衝撃的です
「思い込み」という深いテーマを考えさてくれますが、
もっと深いメッセージもつまったステキな本です。
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
オススメ本のご紹介です。
■ 「オオカミがキケンってほんとうですか?」■
せきゆうこ 作
せきゆうこ 作

キュートなひつじが主人公のかわいい絵本。
「オオカミ キケン!」の張り紙を見たひつじは、
「噂を信じてはいけない」
「わからないことは自分で調べる」という
お母さんの言いつけを守り、その真相を探ります。
すると、それは意外にみんなの思い込みに過ぎないことがわかり、
お母さんに報告しようと帰宅すると、急展開!
かなり衝撃的です

「思い込み」という深いテーマを考えさてくれますが、
もっと深いメッセージもつまったステキな本です。
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
