2019年の仕事納め
2019年12月27日
学研中波田教室は、
明日土曜日の午前の部にて、2019年の仕事納めとなります。
地元小学校・中学校は今日が終業式。
いつもより早めに入室の中学生もいたので、
17時代は満席でした!

今日が年内最終のお子さまも多く、
学習後、「今年もありがとうございました。」と
挨拶してくれたお子さんがいたり、
笑顔で「良いお年を」と声をかけてくれるお子さんも。
学期末には、学習してきた教材をまとめてお返ししています。
学習科目数や開始時期などで個人差はありますが、
重ねたプリントの厚さは5cm前後。
ハードカバー本や辞書のような厚さになっています
これは、一人ひとりの頑張った証し
【継続は力なり】を目で見て感じます。
子どもたちの
ずっしり重い教材の束を受け取る時の顔には、
誇りと達成感を感じます。
2019年もあと数日になりました。
教室運営にご協力いただいた全ての方に
ブログを訪問くださった方々に
日々パワーと刺激をくれる子どもたちと
サポートいただいているお家の方に・・・
心から感謝いたします。
明日の午後からしばらく年末年始のお休みをいただきまして、
1月6日、気分も新たに2020年をスタートします
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
明日土曜日の午前の部にて、2019年の仕事納めとなります。
地元小学校・中学校は今日が終業式。
いつもより早めに入室の中学生もいたので、
17時代は満席でした!

今日が年内最終のお子さまも多く、
学習後、「今年もありがとうございました。」と
挨拶してくれたお子さんがいたり、
笑顔で「良いお年を」と声をかけてくれるお子さんも。
学期末には、学習してきた教材をまとめてお返ししています。
学習科目数や開始時期などで個人差はありますが、
重ねたプリントの厚さは5cm前後。
ハードカバー本や辞書のような厚さになっています

これは、一人ひとりの頑張った証し

【継続は力なり】を目で見て感じます。
子どもたちの
ずっしり重い教材の束を受け取る時の顔には、
誇りと達成感を感じます。
2019年もあと数日になりました。
教室運営にご協力いただいた全ての方に
ブログを訪問くださった方々に
日々パワーと刺激をくれる子どもたちと
サポートいただいているお家の方に・・・
心から感謝いたします。
明日の午後からしばらく年末年始のお休みをいただきまして、
1月6日、気分も新たに2020年をスタートします

★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
1月22日(水)10:30~ : 無料
↑1/21までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
1月22日(水)10:30~ : 無料
↑1/21までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/12/19
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

日本文化に触れる時期
2019年12月26日
クリスマスが終わると、
街はお正月モードに。
まさに、師走の慌ただしさですね。
ヨーロッパでは、1/6頃まではツリーやリースを飾っておくそうですが、
日本ではお正月を迎えるしめ飾りを飾るため、
今日明日にはクリスマスグッズをお片付けしないと
と、
思っております
冬休みは、
家族の一員としてお手伝いをしたり、
日本文化を感じたり・・・
楽しい時間をお過ごしいただきたい
なぜ大掃除をするの?
なぜ、しめ縄を飾り、初詣に行くの?
鏡開きに七草がゆ、三九郎(どんど焼き)もあります。
1年の中でも、「和」の良さを感じる機会が多い時期だと思います。

「グローバル視点」を持つためには、
自国の文化を知り、愛することも大切です。
そんなお正月、ご家族で楽しく古典に触れていただければ・・・と、
学研中波田教室では暗唱大会を行っています
1/1~1/3の3日間、通常の宿題はお休みにして、
学年ごとに設定した古典を暗記し、
休み明け最初の教室でおもちゃのマイクを持って暗唱してもらう
ミニイベントです。
対象課題は、通常の宿題と一緒に配布させていただいております。

休み明けが楽しみです♪
2019年の教室最終日は28日(土)です。
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
街はお正月モードに。
まさに、師走の慌ただしさですね。
ヨーロッパでは、1/6頃まではツリーやリースを飾っておくそうですが、
日本ではお正月を迎えるしめ飾りを飾るため、
今日明日にはクリスマスグッズをお片付けしないと

思っております

冬休みは、
家族の一員としてお手伝いをしたり、
日本文化を感じたり・・・
楽しい時間をお過ごしいただきたい

なぜ大掃除をするの?
なぜ、しめ縄を飾り、初詣に行くの?
鏡開きに七草がゆ、三九郎(どんど焼き)もあります。
1年の中でも、「和」の良さを感じる機会が多い時期だと思います。

「グローバル視点」を持つためには、
自国の文化を知り、愛することも大切です。
そんなお正月、ご家族で楽しく古典に触れていただければ・・・と、
学研中波田教室では暗唱大会を行っています

1/1~1/3の3日間、通常の宿題はお休みにして、
学年ごとに設定した古典を暗記し、
休み明け最初の教室でおもちゃのマイクを持って暗唱してもらう
ミニイベントです。
対象課題は、通常の宿題と一緒に配布させていただいております。

休み明けが楽しみです♪
2019年の教室最終日は28日(土)です。
★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
1月22日(水)10:30~ : 無料
↑1/21までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
1月22日(水)10:30~ : 無料
↑1/21までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/12/19
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

冬景色
2019年12月23日
今朝は窓を開けると、雪が積もっていました

雪かきをするほどではありませんでしたが、
この冬初めての積雪です。
クリスマスらしい景色できれいでした。
冬といえば・・・
全国の学研教室で、冬の特別教室のご予約受付中です♪

新学期に向けて、冬の間に苦手を得意に変えませんか?
ちょっと気になっていた学研教室の雰囲気を確認し、
学習のリズムをつけるきっかけにしていただければうれしいです
もちろん、学研中波田教室でも受付中。
お気軽にお問合せください。
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。


雪かきをするほどではありませんでしたが、
この冬初めての積雪です。
クリスマスらしい景色できれいでした。
冬といえば・・・
全国の学研教室で、冬の特別教室のご予約受付中です♪

新学期に向けて、冬の間に苦手を得意に変えませんか?
ちょっと気になっていた学研教室の雰囲気を確認し、
学習のリズムをつけるきっかけにしていただければうれしいです

もちろん、学研中波田教室でも受付中。
お気軽にお問合せください。
★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
1月22日(水)10:30~ : 無料
↑1/21までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
1月22日(水)10:30~ : 無料
↑1/21までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/12/19
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

だれも知らないサンタの秘密
2019年12月21日
たくさんの本と出会って欲しい♪
オススメ本のご紹介です


サンタは、いい子にしかプレゼントをくれないの?
いい子かどうかはどうしてわかるの?
世界中の子供の疑問を解決し、
サンタの不思議を説得力のある内容で見事に答えてくれています。
数々の疑問に細かく具体的に図解入りで解説してくれるのがこの絵本!
どうやらクリスマスっていうのは、相当な大事業の様ですよ。
この時期のワクワク感は、幸せな気持ちになりますね
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
オススメ本のご紹介です


■ 「だれも知らないサンタの秘密 」■
アラン・スノー
アラン・スノー

サンタは、いい子にしかプレゼントをくれないの?
いい子かどうかはどうしてわかるの?
世界中の子供の疑問を解決し、
サンタの不思議を説得力のある内容で見事に答えてくれています。
数々の疑問に細かく具体的に図解入りで解説してくれるのがこの絵本!
どうやらクリスマスっていうのは、相当な大事業の様ですよ。
この時期のワクワク感は、幸せな気持ちになりますね

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

12月のぽんぽんくらぶ
2019年12月19日
12月のぽんぽんくらぶを行いました♪
ぽんぽんくらぶは、
未就園児ちゃんとママのための
親子サークル。
お子さまの成長にお役に立つ情報や
遊びをご提案しながら、子育て中の
ママがほっとできる場をご提供できればと願い、
中波田教室と、梓川教室合同で
月に1回、波田図書館2階にて開催しています
毎月テーマの違うメイン活動の他、
絵本の読み聞かせ、
お名前を呼ばれてお返事をする練習、
体操などなど・・・
毎回内容を変えた盛りだくさんの活動のできる楽しい会です。
今回のメイン活動は、
●クリスマスを楽しむ♪

牛乳パックを使用して、ブーツの小物入れを作りました。
その後、ひとりひとり違った冬のアイテムのカードを渡し、
同じ絵のカードを集めながら紙で作った道を回って、ゴールを目指すアクティビティ
みんな、楽しんでくれました。
心ばかりのクリスマスプレゼントを作ったブーツに入れて、
みんなニコニコ。

最後に、色を意識して集める、カラーボールひろいも楽しみました♪
お見送りの時、「バイバイ、タッチ」で手を合わせてさよならしていますが、
今日はひとりの男の子がほっぺにチューしてくれました
ママと顏を見合わせて、大笑い。
かわいかった~❤
お家ではできない工作やダイナミックな遊び、
お友だちとの関わりの中で、
好奇心の種まきになっているといいな
ぽんぽんくらぶは、参加費 無料!!
未就園児さんとママは、
どなたでもご参加いただけます。
次回は1月22日(水)です。
ご興味ある方は、お気軽に
お問い合わせください♪
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
ぽんぽんくらぶは、
未就園児ちゃんとママのための
親子サークル。
お子さまの成長にお役に立つ情報や
遊びをご提案しながら、子育て中の
ママがほっとできる場をご提供できればと願い、
中波田教室と、梓川教室合同で
月に1回、波田図書館2階にて開催しています

毎月テーマの違うメイン活動の他、
絵本の読み聞かせ、
お名前を呼ばれてお返事をする練習、
体操などなど・・・
毎回内容を変えた盛りだくさんの活動のできる楽しい会です。
今回のメイン活動は、
●クリスマスを楽しむ♪

牛乳パックを使用して、ブーツの小物入れを作りました。
その後、ひとりひとり違った冬のアイテムのカードを渡し、
同じ絵のカードを集めながら紙で作った道を回って、ゴールを目指すアクティビティ

みんな、楽しんでくれました。
心ばかりのクリスマスプレゼントを作ったブーツに入れて、
みんなニコニコ。

最後に、色を意識して集める、カラーボールひろいも楽しみました♪
お見送りの時、「バイバイ、タッチ」で手を合わせてさよならしていますが、
今日はひとりの男の子がほっぺにチューしてくれました

ママと顏を見合わせて、大笑い。
かわいかった~❤
お家ではできない工作やダイナミックな遊び、
お友だちとの関わりの中で、
好奇心の種まきになっているといいな

ぽんぽんくらぶは、参加費 無料!!
未就園児さんとママは、
どなたでもご参加いただけます。
次回は1月22日(水)です。
ご興味ある方は、お気軽に
お問い合わせください♪
★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
1月22日(水)10:30~ : 無料
↑1/21までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
1月22日(水)10:30~ : 無料
↑1/21までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/11/14
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

一生の担任
2019年12月17日
学研教室の指導者のことを、
こんな風に表現いただくことがあります。
一生の担任
幼児さんから高校生までが学ぶ中波田教室では
何年にもわたって通って下さる会員さんが多く、
お家の方と一緒に成長を見守らせていただいています。

年少さんから通ってくれている、4年生の宿題ファイルと学習済み教材の一覧です。
7年近くのお勉強の履歴です
写真では見づらいですが、
宿題のファイルにはクレヨンの跡がぽつぽつ付いています。
幼児さんの時にクレヨンで学習したプリントを提出する時についたもの。
同じファイルを長く大切に使ってきてくれていることも感心ですが、
一緒に歩んできた時間を感じて、見るたびにジンとします。
はさみが使えるようになり、
字を覚えたり、計算ができるようになり・・・
コツコツ学習を積み重ね、
今では頼もしい少年になってきました。
多くのお子さまとこのように時間を共有して
成長を見守れること、本当に幸せです。
長く一緒にお勉強できることで良いことは・・・
●お子さまの性格や得意・苦手が分かっているので、
苦手についてや急な変化についてフォローができる。
●お家の方と連携して、未来の幸せを第一に
一人ひとりに合わせて伸ばしたい力を育める。
●お家の他に、もう一つ安心できる場所ができる。
大きくなってくると、進路の相談やちょっとしたお悩み相談をしてくれるお子さんも。
一生の担任になれたらいいなと、思います。
学研教室だから、サポートできることがたくさんあります♪
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
こんな風に表現いただくことがあります。
一生の担任
幼児さんから高校生までが学ぶ中波田教室では
何年にもわたって通って下さる会員さんが多く、
お家の方と一緒に成長を見守らせていただいています。

年少さんから通ってくれている、4年生の宿題ファイルと学習済み教材の一覧です。
7年近くのお勉強の履歴です

写真では見づらいですが、
宿題のファイルにはクレヨンの跡がぽつぽつ付いています。
幼児さんの時にクレヨンで学習したプリントを提出する時についたもの。
同じファイルを長く大切に使ってきてくれていることも感心ですが、
一緒に歩んできた時間を感じて、見るたびにジンとします。
はさみが使えるようになり、
字を覚えたり、計算ができるようになり・・・
コツコツ学習を積み重ね、
今では頼もしい少年になってきました。
多くのお子さまとこのように時間を共有して
成長を見守れること、本当に幸せです。
長く一緒にお勉強できることで良いことは・・・
●お子さまの性格や得意・苦手が分かっているので、
苦手についてや急な変化についてフォローができる。
●お家の方と連携して、未来の幸せを第一に
一人ひとりに合わせて伸ばしたい力を育める。
●お家の他に、もう一つ安心できる場所ができる。
大きくなってくると、進路の相談やちょっとしたお悩み相談をしてくれるお子さんも。
一生の担任になれたらいいなと、思います。
学研教室だから、サポートできることがたくさんあります♪
★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
12月19日(木)10:30~ : 無料
↑12/18までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
12月19日(木)10:30~ : 無料
↑12/18までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/11/14
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

教室だより【2019年12月版】
2019年12月16日

本日発行しました。
会員さまには、直近の教室日にお持ち帰りいただきますので、
ご確認をお願いいたします。
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

クリスマス辞典
2019年12月14日
たくさんの本と出会って欲しい♪
オススメ本のご紹介です


もうすぐ子どもたちが楽しみにしているクリスマスがやってきます♪
サンタクロースにツリー、
ケーキにプレゼントと
楽しい事が盛りだくさんですが、
意外と知らないことって、あると思います
クリスマスが何の日かを改めて知ることのできる1冊です。
本来の意味や起源などがわかりやすく簡潔に書かれています。
西欧の文化や習慣もわかります。
この季節にぴったりな、ご家族で楽しんでいただきたい1冊です
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
オススメ本のご紹介です


■ 「クリスマス辞典 」■
国際機関日本サンタピア委員会 (監修)
国際機関日本サンタピア委員会 (監修)

もうすぐ子どもたちが楽しみにしているクリスマスがやってきます♪
サンタクロースにツリー、
ケーキにプレゼントと
楽しい事が盛りだくさんですが、
意外と知らないことって、あると思います

クリスマスが何の日かを改めて知ることのできる1冊です。
本来の意味や起源などがわかりやすく簡潔に書かれています。
西欧の文化や習慣もわかります。
この季節にぴったりな、ご家族で楽しんでいただきたい1冊です

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

☆お家の方との面談期間☆
2019年12月12日
学研中波田教室では年に2回、
お家の方との面談の機会を設けています。

今がその時期。
多くのお家の方にお時間いただき、
ありがとうございます。
お話しするのは、
●教室での様子のご報告
●学習面での課題や今後の学習計画
●最新教育情報
●お家で困っていることや心配なことについて
などなど・・・
私は、「作戦会議」と呼んでいます
大切なお子さまの幸せを願い、
成長をサポートしている大人がタックを組んで
もっともっとよくなる方法を考える、
大切な時間。
もう一つ、
子どもたちが元気で毎日を頑張るためのよりどころは、
何と言っても「ご自宅」です
お家の方が元気でいて下さることこそ、
お子さまの幸せにつながる大きな要因
だからこそ、お子さまの学習面での心配事を
一緒に共有し、
心配や不安を少しでも解消していただく場でもあれば
うれしいなと思っています
一緒に考えたり、笑ったり、泣いたり。
お子さまのサポートはもちろんですが、
お家の方にとっても子育ての伴奏者でありたいです。
おいしいお茶を用意して、お待ちしております
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
お家の方との面談の機会を設けています。

今がその時期。
多くのお家の方にお時間いただき、
ありがとうございます。
お話しするのは、
●教室での様子のご報告
●学習面での課題や今後の学習計画
●最新教育情報
●お家で困っていることや心配なことについて
などなど・・・
私は、「作戦会議」と呼んでいます

大切なお子さまの幸せを願い、
成長をサポートしている大人がタックを組んで
もっともっとよくなる方法を考える、
大切な時間。
もう一つ、
子どもたちが元気で毎日を頑張るためのよりどころは、
何と言っても「ご自宅」です

お家の方が元気でいて下さることこそ、
お子さまの幸せにつながる大きな要因

だからこそ、お子さまの学習面での心配事を
一緒に共有し、
心配や不安を少しでも解消していただく場でもあれば
うれしいなと思っています

一緒に考えたり、笑ったり、泣いたり。
お子さまのサポートはもちろんですが、
お家の方にとっても子育ての伴奏者でありたいです。
おいしいお茶を用意して、お待ちしております

★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
12月19日(木)10:30~ : 無料
↑12/18までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
12月19日(木)10:30~ : 無料
↑12/18までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/11/14
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

12月のPetit pas(プティパ)
2019年12月10日
12月のPetit pas(プティパ)を行いました
Petit pas(プティパ)は、
0,1,2歳のお子さんとママのための学研教室。
絵本を読んだり、ママと一緒に教材を楽しんだり。
詳細はこちらをご覧ください♪↓
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
今月の絵本は、「いこう!おみせやさん」

女の子がママといっしょにお買い物。
八百屋さんにパン屋さん、おもちゃやさん・・・
何を買うのかな。
ママと楽しく本を楽しんだ経験が、
読書好きを育てます♪
たくさん読み聞かせしてあげたいですね。
読み聞かせをした後は・・・工作です。
●サンタさんのいないいないばあ
●くつしたの色ぬり
●おみせやさんごっこ

今回も、楽しい時間に
クレヨン、はさみ、のりを使った工作は、
手指をたくさん使って巧緻性を育みます。
おみせやさんごっこでは、
画用紙でおったお財布に
手作りお金を入れてプレゼントしたら、
とっても気にいってくれ、
お客さん、店員さんの役割を交代して、
たくさん楽しめました❤
0,1,2歳は成長の黄金期
毎回新しい学びがあるように工夫しています
回を重ねるごとに、
たくさんの成長があり、うれしい
この時期のインプットは、
就園後、入学後に生かされます。
学びの根幹となる
好奇心をぐんぐん育てたいですね
学研プティパ、おすすめです。
絵本と教材込みで1回550円。
次の開催は、1月14日(火)です
入会不要で、
どの月からでもご参加いただけます♪
お気軽に、お問合せ下さい。
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。

Petit pas(プティパ)は、
0,1,2歳のお子さんとママのための学研教室。
絵本を読んだり、ママと一緒に教材を楽しんだり。
詳細はこちらをご覧ください♪↓
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
今月の絵本は、「いこう!おみせやさん」


女の子がママといっしょにお買い物。
八百屋さんにパン屋さん、おもちゃやさん・・・
何を買うのかな。
ママと楽しく本を楽しんだ経験が、
読書好きを育てます♪
たくさん読み聞かせしてあげたいですね。
読み聞かせをした後は・・・工作です。
●サンタさんのいないいないばあ
●くつしたの色ぬり
●おみせやさんごっこ

今回も、楽しい時間に

クレヨン、はさみ、のりを使った工作は、
手指をたくさん使って巧緻性を育みます。
おみせやさんごっこでは、
画用紙でおったお財布に
手作りお金を入れてプレゼントしたら、
とっても気にいってくれ、
お客さん、店員さんの役割を交代して、
たくさん楽しめました❤
0,1,2歳は成長の黄金期

毎回新しい学びがあるように工夫しています

回を重ねるごとに、
たくさんの成長があり、うれしい

この時期のインプットは、
就園後、入学後に生かされます。
学びの根幹となる
好奇心をぐんぐん育てたいですね

学研プティパ、おすすめです。
絵本と教材込みで1回550円。
次の開催は、1月14日(火)です

入会不要で、
どの月からでもご参加いただけます♪
お気軽に、お問合せ下さい。
★無料体験・
イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
12月19日(木)10:30~ : 無料
↑12/18までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

イベント情報★
*各イベントは、ブログ掲載時のものです。
最新の情報は直近の記事をご確認ください。
●無料体験学習
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/autumn_free/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
当教室の無料体験・新入会の受付は、
幼児・小学生の方のみとなっております。
※中学生コースは、満席となっております。
●0,1,2歳の学研 プティパ
1月14日(火)9:30~:550円
↑1/8までにご予約ください。
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/
↑ 学研Petit pas(プティパ)の詳細はこちら♪↑
●親子サークル ぽんぽんくらぶ
12月19日(木)10:30~ : 無料
↑12/18までにご予約ください。
↓ 前回の様子♪ ↓
2019/11/14
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までいつでもお気軽にどうぞ!
※教室指導中など、電話に出られない場合は折り返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
LINEもやっています♪

P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
