日記の書き方教室
2021年07月25日
夏休み恒例の、
「日記の書き方教室」を行いました。
特別なお出かけをしたり、イベントを行ったりしなくても、
生き生きした日記を書くコツは?!
それは、心で感じたことを書くこと!

オリジナルのワークシートを使って
五感で感じた表現を体験した後、
持ってきてもらった好きなおやつを食べて
それを日記に

みんな、心で感じた思いが入ったステキな日記が書けました♪
普段の教室とはちょっと違った雰囲気で、
楽しく学べました。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
「日記の書き方教室」を行いました。
特別なお出かけをしたり、イベントを行ったりしなくても、
生き生きした日記を書くコツは?!
それは、心で感じたことを書くこと!
オリジナルのワークシートを使って
五感で感じた表現を体験した後、
持ってきてもらった好きなおやつを食べて
それを日記に

みんな、心で感じた思いが入ったステキな日記が書けました♪
普段の教室とはちょっと違った雰囲気で、
楽しく学べました。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました

●無料体験学習受付中
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
