明日の学力診断【あすがく】
2021年06月06日
2020年度に小学校で全面実施され、
2021年度に中学校、
2022年度に高校と順次変わっていく
新しい学習指導要領では、
知識の習得とともに「思考力・判断力・表現力」や
「学習意欲」が重要視されています。
これらの新しい学力を伸ばすには、
どうしたらいいのでしょうか?
学研教室では、いち早く、
「思考力・判断力・表現力」を見える化した学力診断、
「明日の学力」診断(あすがく)を取り入れました。
夏前のこの時期と、冬の前の年に2回実施しています。
あすがくの詳細は、こちらをご覧ください。
明日の学力診断【あすがく】
学研中波田教室でも、
この週末をテスト日として
子どもたちに取り組んでもらいました!
くり返し受験いただくことで、
診断をもとに学習計画を立てられる上に、
新しいタイプの問題への経験値が上がっていくのも
子どもたちにとっては大きな力になります。

密にならないように、日程をご案内し、
週末にご都合がつかない場合は
お家の方とご相談して、
教室時間にも受験できるように調整しています。
同じ問題を受ける同学年のお友だち同士がお隣にならないように
座席指定でテストをうけるのですが・・・
普段は子どもたちが自由に席を決められるので、
それだけで少し緊張感を感じるようです

問題は、学年ごとに違いますが、
取り組みがいのある良い問題が並びます
1点でも点数が取れるように時間いっぱいがんばる!
もし、早く終わっても確かめをする!
結果がいい・悪いだけではなく、
テスト時間のこのような体験も、
大切な経験です。
受験いただいたみなさん、
とってもよく頑張りました。
真剣な顔、かっこよかったよ★
次回は秋の実施予定です!
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
2021年度に中学校、
2022年度に高校と順次変わっていく
新しい学習指導要領では、
知識の習得とともに「思考力・判断力・表現力」や
「学習意欲」が重要視されています。
これらの新しい学力を伸ばすには、
どうしたらいいのでしょうか?
学研教室では、いち早く、
「思考力・判断力・表現力」を見える化した学力診断、
「明日の学力」診断(あすがく)を取り入れました。
夏前のこの時期と、冬の前の年に2回実施しています。
あすがくの詳細は、こちらをご覧ください。
明日の学力診断【あすがく】
学研中波田教室でも、
この週末をテスト日として
子どもたちに取り組んでもらいました!
くり返し受験いただくことで、
診断をもとに学習計画を立てられる上に、
新しいタイプの問題への経験値が上がっていくのも
子どもたちにとっては大きな力になります。
密にならないように、日程をご案内し、
週末にご都合がつかない場合は
お家の方とご相談して、
教室時間にも受験できるように調整しています。
同じ問題を受ける同学年のお友だち同士がお隣にならないように
座席指定でテストをうけるのですが・・・
普段は子どもたちが自由に席を決められるので、
それだけで少し緊張感を感じるようです

問題は、学年ごとに違いますが、
取り組みがいのある良い問題が並びます

1点でも点数が取れるように時間いっぱいがんばる!
もし、早く終わっても確かめをする!
結果がいい・悪いだけではなく、
テスト時間のこのような体験も、
大切な経験です。
受験いただいたみなさん、
とってもよく頑張りました。
真剣な顔、かっこよかったよ★
次回は秋の実施予定です!
●無料体験学習受付中
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
学研自慢の教材と中波田教室での学習を
ぜひご体験ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策を整え、
定員を設けて運営しています。

https://www.889100.com/classrooms/11600
↑ 中波田教室の様子はこちら♪ ↑
https://www.889100.com/sp/freetrial/
↑ 無料体験学習の詳細はこちら♪ ↑
★その他イベント情報★
http://nakahatakyoushitu.naganoblog.jp/e2323861.html
↑こちらをご確認ください↑
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
各イベントとも、事前予約をお願いします。
お申し込み、お問い合わせは
お電話(080-2045-1195)までお気軽に!
※教室指導中など、電話に出られない時は折返しいたします。
※ショートメールは、24時間大丈夫です(*^^)v
P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。
