SITEMAP

2024-10-07 12:52:27

教室風景
2024/08/07 One day 工作教室
2024/06/15 うれしい言葉をありがとう♪
2024/05/09 時計の単元、得意ですか?
2024/04/28 漢字学習にはたくさんの意味があります★
2024/04/04 メダル贈呈★
2024/02/15 テスト前 自習室開放の様子
2024/02/03 ★学研教室全国共通テスト実施中★
2024/01/23 1年生で習う漢字
2023/12/25 年賀状、書いてます★
2023/12/10 土曜日の午前中
2023/12/04 学研教室の魅力
2023/11/19 数学検定を行いました
2023/11/02 ミニイベント、大成功!
2023/09/24 集中できる環境って?
2023/08/08 ★夏の特別宿題★
2023/07/31 夏休み中も元気に学習★
2023/07/14 当選おめでとうございます!!
2023/07/05 初めてのコンパス記念日♪
2023/07/03 出席カードにも仕掛けがいっぱい★
2023/07/01 お勉強だいすき!
2023/06/24 祝★10年表彰★
2023/06/18 中学生向け テスト前自習室開放
2023/06/03 初めての習い事は学研教室へ♪
2023/05/15 「しき」を立てる
2023/05/08 気持ちも新たに♪
2023/05/02 吸収力
2023/04/16 いい姿勢♪
2023/04/04 新調しました★
2023/03/29 見送る幸せ
2023/03/25 こんなに学習しました★
2023/03/04 知らなかった~
2023/03/03 学研教室の教材のポイント
2023/02/22 新年度の準備始めています★
2023/02/12 応援してます!!テスト前自習室開放
2022/12/29 がんばる後ろ姿
2022/11/26 教室くんのクリスマスツリー
2022/11/19 本日も自習室開放行っています★
2022/11/13 テスト前自習室開放中!
2022/11/05 第5回なが模試
2022/10/30 Halloween Party
2022/10/16 がんばれ受験生!【テスト前自習室】
2022/10/14 Halloweenを楽しもう!
2022/09/24 漢字も習ったよ!
2022/09/04 2022年夏 がんばりました★
2022/08/21 ぞくぞく集まる、夏の大発見!!
2022/07/30 楽しい★日記の書き方教室★
2022/07/24 夏の特別コース、スタート!
2022/07/17 休みの日も規則正しいっていいね!
2022/07/10 特別宿題準備中♪
2022/07/08 もうすぐ夏休み★
2022/06/22 照明を変えて、学習環境を整えてみた♪
2022/04/13 出席カード
2022/04/07 お疲れさまです!年中無休の仕事に感謝!!
2022/03/01 手指も使って学びます★
2022/01/09 【なが模試】 最初と最後の記念日
2021/12/28 2021年の教室学習最終日!みんなよく頑張りました!!
2021/12/26 受験生、冬休み中もがんばっています★
2021/12/13 1枚の教材から育つ力は無限大!
2021/12/01 うきうきする季節がやってきました♪
2021/11/27 今年もお願いね!教室の冬支度
2021/11/18 やる気UPの秘訣は、ズバリ!「見える化」!!
2021/10/30 ハロウィンパーティ
2021/09/30 10月の準備♪
2021/09/22 感染対策をバージョンアップ!
2021/09/09 コロナ禍の「番人」導入!
2021/08/30 「お直し」で力がつきます!
2021/08/22 受験生応援!教室自習室開放
2021/08/09 がんばれ受験生!!【理社中1・2総復習コース】
2021/08/02 特別宿題 ★夏休みに名人になろう★
2021/06/23 特別な空間
2021/06/11 「テスト勉強」って?
2021/06/07 その道のプロ
2021/05/23 100点、うれしいね♪
2021/05/16 自学自習
2021/05/07 うれしいお手紙
2021/04/19 異学年で学ぶ
2021/03/29 「囲み」を読む!
2021/03/26 自慢の教材届きました♪
2021/03/24 かわいい教室くんが待っています♪
2021/02/07 全国共通テスト
2021/01/04 ★2021年の教室スタート★
2020/12/29 新年に向けて
2020/11/15 中学生向け テスト前自習室開放
2020/11/12 楽しく、力をつけるコツ
2020/11/09 「お背中ぴっ!」でいい姿勢
2020/11/07 なが模試
2020/10/27 お勉強って楽しい!!!
2020/10/22 自ら学ぶ力
2020/10/18 頑張る受験生を応援しています★
2020/10/04 10月といえば・・・
2020/09/22 テスト前自習室開放
2020/08/25 毎日成長
2020/08/11 休みの教室風景
2020/08/06 泣いたって大丈夫!
2020/08/04 すてきな贈り物
2020/08/03 夏期講習、スタートです♪
2020/08/01 工作教室「マリオネットプロジェクト」
2020/07/30 明るい気持ちでお出迎え
2020/07/20 会話も大切なお勉強
2020/06/23 がんばった証し、【100点賞】
2020/06/21 小さな社会で学ぶ人間力★
2020/06/17 いい景色を見ながら、大切なお仕事♪
2020/06/14 テスト前自習室開放
2020/06/04 お迎えします♪
2020/05/18 教室学習再開しました★
2020/05/13 オンライン特別講座
2020/05/06 笑顔が生まれますように♪
2020/05/05 休校延長中のオンライン教室
2020/05/04 子どもたち、頑張っています♪
2020/04/27 採点します!
2020/04/24 心を込めて準備しました
2020/04/21 遠隔学習サポートツール★赤ペン★
2020/04/20 遠隔学習サポートツール★LINE★
2020/04/14 遠隔学習中の教室風景
2020/04/11 遠隔学習スタート!!
2020/03/17 教室学習って、いいね★
2020/03/16 準備万端!!教室学習再開です★
2020/03/09 感動!自学自習が実践されています★
2020/03/07 感謝いたします
2020/03/01 準備完了!
2020/02/23 お勉強でもウォーミングアップ♪
2020/02/12 季節を感じて欲しいから♪
2020/02/03 確かな学力をつけるコツ!【テストを上手に使おう】
2020/01/31 同じ空間でも・・・
2020/01/28 雪だー!!
2020/01/11 三九郎、知ってる?
2020/01/04 2020年のスタート★
2019/12/27 2019年の仕事納め
2019/12/23 冬景色
2019/12/06 雪が降りました
2019/12/05 小さくたって、創意工夫
2019/12/03 経験するって大事ですね
2019/12/02 クリスマスシーズン♪
2019/11/12 頼りにしてます!
2019/08/20 夏も終わり・・・?
2019/08/13 お盆休みに名人になろう♪
2019/08/08 夏の特別イベント④ 【夏の自由研究科学講座】
2019/08/05 意外と気になる?!教室準備風景
2019/07/30 夏の特別イベント② 【日記の書き方教室】
2019/07/26 夏の特別イベント① 【英文法教室】
2019/07/23 いよいよ夏休み♪
2019/07/17 毎日感心!子どもたちのがんばる姿
2019/06/21 定期テスト応援期間
2019/06/16 手作り教具でプラスα
2019/06/06 子どもたちに自信を★
2019/06/03 中学生【定期テスト対策】
2019/05/31 可能性は無限大★
2019/05/28 語彙力UPを目指します♪
2019/05/23 年に2回の保護者面談
2019/05/10 世界にたった一つの年表
2019/05/07 普段の生活・教室
2019/04/09 4月のPetit pas(プティパ)
2019/04/01 新年度スタート★
2019/03/27 年度末
2019/03/24 ルーティンを作って自己肯定感アップv(^^)v
2019/03/17 わぁ~!!!
2019/03/15 ★おめでとうございます★
2019/03/10 かわいい会話から感じたこと
2019/03/05 3月のPetit pas(プティパ)
2019/02/19 2月のPetit pas(プティパ)
2019/02/16 基礎学力って何だろう?
2019/02/06 新学期に向けて
2019/02/03 学研全国共通テスト
2019/02/02 「がんばる力」×「読む力・考える力」
2019/01/22 予防!予防!!
2019/01/20 何を教える?
2019/01/09 頑張れ!受験生!!
2019/01/08 1月のPetit pas(プティパ)
2019/01/04 2019年の仕事初め
2018/12/28 2018年の仕事納め
2018/12/13 強みって何ですか?
2018/12/04 12月のPetit pas(プティパ)
2018/11/29 ♥共有する幸せ♥
2018/11/27 「学力診断テスト会」を行いました♪
2018/11/21 教室まるごと教材です
2018/10/27 虹が出たよ!
2018/09/20 これぞ、考える力♪
2018/09/18 がんばれ!中学生!!
2018/09/15 えんぴつ教室を開催しました♪
2018/09/13 いろいろな角度から理解する力
2018/08/18 すごい量です!!
2018/08/17 お盆明け 教室再開!
2018/08/07 8月のPetit pas(プティパ)
2018/08/06 心を込めて
2018/07/28 継続は力なり
2018/07/17 自慢の教材【幼児編】
2018/06/06 教室風景
2018/05/18 時計の学習
2018/05/15 自慢の教材をご紹介♪
2018/05/11 中学生 テスト対策
2018/05/08 継続は力なり
うちの子自慢
2024/02/15 テスト前 自習室開放の様子
2023/12/26 すごい回答です★
2023/12/23 生活の中に見つけた算数
2023/09/14 楽しく、深い学びを
2023/06/10 【うちの子自慢】論理的思考力を育んでいます★
2023/03/04 知らなかった~
2022/12/09 【うちの子自慢】 教室にはやさしさがいっぱい
2022/11/16 【うちの子自慢】 工夫がいっぱい!
2022/10/04 【うちの子自慢】すごいね!工夫がいっぱい!!
2022/06/17 【うちの子自慢】これぞ、目指すべき学び方!!
2022/06/01 【うちの子自慢】させてください♪ー5
2022/05/14 【うちの子自慢】させてください♪-4
2022/04/24 【うちの子自慢】させてください♪-3
2022/03/23 読み取る力、イメージする力、あきらめない力
2022/02/13 【うちの子自慢】させてください♪-2
2022/01/30 【うちの子自慢】させてください♪
教育情報
2023/08/04 この秋挑戦できるテスト・検定のご案内
2023/03/02 がんばれ!受験生!!
2023/02/15 会員さま特典【学研ライブラリ】
2023/02/02 非連続型テキスト、読めるかな
2023/01/15 「ナナメの関係」はありますか?
2022/09/10 英語「で」学ぶ【CLIL(クリル)】
2022/07/21 えっ?!これが4年生の学習漢字??
2022/07/04 変わる教育
2022/06/09 発達段階の特徴を知るといいこといっぱい!
2022/04/15 学びの1日
2022/03/10 最新高校入試問題から考えるこれからの子どもたちに必要な力
2022/02/10 ママはチェック!!これからますます必要になる新しい読解力とは?!
2021/12/19 6年生のみなさん!高校入試が変わります!!
2021/09/25 オンライン学活
2021/07/01 変わっています!英語教育
2021/05/25 受験生ガイダンス
2021/03/08 忘れちゃう・・・
2021/02/26 長野県公立高等学校入学者後期選抜志願者数
2021/02/05 公立高等学校入学者前期選抜志願者数
2021/01/20 【情報】長野県公立高校入試
2021/01/18 注目!大学入学共通テスト
2020/12/21 注意!リスニング問題
2020/12/10 入学前にマスターしたい【ひらがなのルール】
2020/11/05 新しく増えた漢字
2020/11/03 長野県高校入試【志願者予定数調査結果】
2020/11/02 音読ノススメ
2020/10/30 生活場面や他教科で学びを生かす
2020/09/10 英語「で」学ぶ
2020/09/07 科学的に正しい子どもの教育
2020/08/26 衝撃の事実!!!
2020/07/10 受験生は要チェック!長野県高校入試出題範囲
2020/06/12 【最新】長野県高校入試情報
2020/04/05 【4/5 19:00現在】学校再開後の当教室の対応について
2020/03/29 図表を読む力
2020/03/23 季節の知識、お持ちですか?
2020/02/14 自慢の教材がさらにパワーアップ!!
2020/01/17 新高校入試、現5年生から
2020/01/13 やり抜く力を育てる3つの家庭習慣
2020/01/09 英語好きのお子さんが育つ!★学研に新しいコースが誕生★
2019/11/18 今日は未来につながっている!
2019/11/06 2020年度高校入試対策
2019/10/05 CLIL(クリル)の要素も取り入れてます♪
2019/09/20 心配を、ワクワクに♪
2019/09/16 英語を始めてみませんか?
2019/09/11 高校入試が変わります!!
2019/09/09 キャリア教育
2019/08/01 注目!2019年度全国学力・学習状況調査の結果
2019/07/29 学習環境を整えようと思ったら、まずこれから!
2019/07/10 考えよう
2019/06/10 時の記念日に
2019/06/08 大学入学共通テスト
2019/05/19 あすがく実施
2019/04/19 全国学力・学習状況調査
2019/04/07 新学習指導要領
2019/02/13 Step by step
2019/01/26 入学準備は学研教室で♪
2019/01/15 これからの教育が目指すところ
2019/01/11 国語の学習には可能性がいっぱい
2018/11/01 高校入試対策
2018/10/20 子どもの成長段階に見られる「壁」
2018/09/25 秋のイベントのご案内
2018/09/09 「ほめ写」で自己肯定感UP!
2018/09/05 小学生の家庭学習のコツ
2018/08/29 英語を好きな人と、嫌いな人の違いは?
2018/08/26 なが模試、頑張りました!!
2018/08/21 GRIT(グリット)をのばそう!!
2018/08/19 ますます注目の非認知能力
2018/08/13 子どもは未来からの留学生
2018/08/09 活用・応用って、具体的にどういうこと?
2018/07/24 子育て中のパパママはぜひチェック!21世紀型スキル
2018/06/20 GRIT
2018/06/01 読書のススメ
2018/05/20 非認知能力
大切にしていること
2024/06/15 うれしい言葉をありがとう♪
2024/05/19 将来について考える
2024/04/28 漢字学習にはたくさんの意味があります★
2024/02/05 安全第一
2023/10/23 自信をもって自分らしく生きる
2023/09/24 集中できる環境って?
2023/07/03 出席カードにも仕掛けがいっぱい★
2023/05/05 こどもの日
2023/03/29 見送る幸せ
2023/03/12 私、暇です★
2023/03/09 指導者も学んでいます★
2023/02/25 見て!見て!と言われたら、幸せを感じちゃいましょう♪
2023/02/24 年少さん、年中さん!楽しく学びましょう♪
2023/02/19 子育ての思い出
2023/02/16 「徳育」も大切にしています!
2023/01/20 「おもしろい!」には種類がある
2022/08/31 ママ、おつかれさまです!
2022/07/19 パワースポット
2022/06/24 ママは、何が好き?
2022/05/30 お家の方にとってもほっとできる場所に!
2022/05/22 シャンパンタワーの法則
2022/04/15 学びの1日
2022/03/31 春~出会いと卒業の季節~
2022/03/09 がんばれ!!パワーを送る日
2022/01/04 謹賀新年
2021/11/19 大切なお子さまに「こうであって欲しい」姿はありますか?
2021/11/18 やる気UPの秘訣は、ズバリ!「見える化」!!
2021/11/16 うれしい!!「心の俳句」が届きました!!
2021/10/18 aha moment
2021/09/20 子どもの世界
2021/08/15 コロナ禍でも安心して学習いただくために
2021/05/05 植物から学ぶ
2021/03/31 ママ、見て、見て!
2021/03/14 ★新学期に向けて★
2021/03/09 パワーを送っています★
2021/02/25 キーワードは【ピラミッド】
2021/02/04 教室だからできること
2021/01/25 アスリートになれるかな
2020/12/09 太陽すごい!Ver.2
2020/12/08 太陽すごい!
2020/12/03 ★私、学んでます★
2020/12/01 【アドベント】&【師走】
2020/11/18 悔し涙、いいじゃない(*^^)v
2020/11/16 表現力をみがく
2020/11/12 楽しく、力をつけるコツ
2020/11/09 「お背中ぴっ!」でいい姿勢
2020/10/22 自ら学ぶ力
2020/09/29 オープンクエスチョンを取り入れよう!!
2020/09/07 科学的に正しい子どもの教育
2020/09/04 じっくり待つ
2020/07/20 会話も大切なお勉強
2020/07/17 みんなにシェアしたい!!
2020/07/14 クリティカルシンキング
2020/07/08 対応力
2020/07/04 何を学ぶ?何のために学ぶ?
2020/07/01 学研に通うようになって
2020/06/24 ママの愛情
2020/06/21 小さな社会で学ぶ人間力★
2020/06/10 見方を変えると発見がある!
2020/05/31 改めて、2020年度のスタート気分
2020/05/22 尊重し合う関係
2020/05/19 指導者も学び続けています
2020/04/23 こんな時ほど寄り添いましょう
2020/04/21 遠隔学習サポートツール★赤ペン★
2020/04/19 遠隔学習サポートツール★Zoom★
2020/04/16 子どもたちの気持ち
2020/04/13 オンライン学研教室始めます♪
2020/04/06 ご入学・ご進級おめでとうございます♪
2020/04/01 いつでも待っています♪
2020/03/19 新学期に向けて★
2020/02/23 お勉強でもウォーミングアップ♪
2020/02/12 季節を感じて欲しいから♪
2020/02/06 いよいよ本番間近!頑張れ、中学生!!
2020/01/07 春に向けて準備開始♪
2019/12/26 日本文化に触れる時期
2019/12/17 一生の担任
2019/12/12 ☆お家の方との面談期間☆
2019/11/21 私も日々勉強♪
2019/11/01 問題の答え以外は、全部教えます♪
2019/10/22 ママがご機嫌でいることは、いいことだらけ♪
2019/10/05 CLIL(クリル)の要素も取り入れてます♪
2019/09/24 子どもは未来からの留学生、なんです♪
2019/09/12 苦手でも頑張れるのは・・・
2019/09/09 キャリア教育
2019/08/27 2学期のスタート
2019/07/17 毎日感心!子どもたちのがんばる姿
2019/07/04 心を込めて
2019/06/27 保護者面談ありがとうございました!
2019/06/18 シャンパンタワー
2019/06/16 手作り教具でプラスα
2019/06/06 子どもたちに自信を★
2019/05/28 語彙力UPを目指します♪
2019/05/23 年に2回の保護者面談
2019/05/21 幼児さんからのスタートがおすすめです!
2019/05/10 世界にたった一つの年表
2019/04/15 「見えない力」と「見える力」
2019/04/05 大切な宝物
2019/04/03 ★始業式前日★
2019/04/01 新年度スタート★
2019/03/24 ルーティンを作って自己肯定感アップv(^^)v
2019/03/15 ★おめでとうございます★
2019/02/13 Step by step
2019/02/02 「がんばる力」×「読む力・考える力」
2019/01/26 入学準備は学研教室で♪
2019/01/20 何を教える?
2019/01/11 国語の学習には可能性がいっぱい
2018/12/28 2018年の仕事納め
2018/12/13 強みって何ですか?
2018/11/29 ♥共有する幸せ♥
2018/11/23 私、暇です(^^)v
2018/11/21 教室まるごと教材です
2018/11/18 みんな、「見て、見て♪」と思ってる
2018/11/09 作戦会議
2018/11/07 「好き」を仕事にするために
2018/10/20 子どもの成長段階に見られる「壁」
2018/10/03 応援します!
2018/09/11 学研教室の基本理念
2018/09/08 大好きな場所にて
2018/08/30 うれしいことは、照れずに口に出しちゃおう♪
2018/08/13 子どもは未来からの留学生
2018/08/11 「空気読む」ことを大事にしすぎると、英語は難しい!
2018/08/08 うれしい訪問♡
2018/08/06 心を込めて
2018/08/05 回りを幸せにするために、自分を満たそう♪
2018/08/01 「表現する力」について思うこと
2018/07/18 過去の自分からのプレゼント
2018/07/12 なんで勉強するの?
2018/07/09 自己研鑚!
2018/05/24 海を泳ぐ
お役立ち情報
2022/10/11 2022年秋・冬の特別コース
2022/03/18 ★春休み★無料体験学習・振替受付中です
2022/03/10 最新高校入試問題から考えるこれからの子どもたちに必要な力
2021/10/02 秋のイベント
2021/03/02 とってもお得!学研教室【高校コース】
2021/01/30 知識は、お守り
2020/12/23 【マナミル】始動!
2020/12/11 中学生の英語、すごいです!!
2020/12/10 入学前にマスターしたい【ひらがなのルール】
2020/11/02 音読ノススメ
2020/10/21 入学準備チェックリスト②
2020/10/06 学ぶ力
2020/09/27 ワーキングメモリを鍛えます!新コース「ことばパーク」
2020/09/24 秋の教室イベント
2020/09/16 フィジカルとメンタル
2020/09/02 明日の学力診断【あすがく】 受験予約受付中!
2020/08/26 衝撃の事実!!!
2020/08/17 8・9月の教室イベント
2020/07/24 To do リスト
2020/07/17 みんなにシェアしたい!!
2020/07/07 七夕の夜に
2020/06/11 新規受付、可能です♪
2020/06/09 データを扱う力
2020/05/05 休校延長中のオンライン教室
2020/05/02 長野県の小中学生のみなさんへ
2020/04/29 高校生のみなさんへ
2020/04/29 中学生のみなさんへ
2020/04/28 未学習単元を勉強するコツ
2020/04/25 どれくらいお勉強すればいいですか?
2020/03/02 【自宅学習支援サイト】スタート!!
2020/02/05 ★春のお得なキャンペーン★
2020/01/13 やり抜く力を育てる3つの家庭習慣
2020/01/09 英語好きのお子さんが育つ!★学研に新しいコースが誕生★
2019/11/29 季節を意識して学びの種まきを♪
2019/11/17 入学準備はお任せください♪
2019/09/20 心配を、ワクワクに♪
2019/09/10 辞書引き学習で楽しく語彙力UP!
2019/09/09 キャリア教育
2019/09/07 秋の無料体験始まりました!
2019/08/28 キッズデザイン賞をいただきました♪
2019/08/01 注目!2019年度全国学力・学習状況調査の結果
2019/07/31 親子でいかがですか?
2019/06/22 イベント情報
2019/06/14 夏休みはイベント盛りだくさん!
2019/05/21 幼児さんからのスタートがおすすめです!
2019/04/27 「ちょっとの頑張り」最強!!
2019/04/15 「見えない力」と「見える力」
2019/04/07 新学習指導要領
2019/03/01 「楽しい辞書引き」始めませんか♪
2019/02/18 間違いない!お子さまに語彙力をつけるための最良の方法♪
2019/02/06 新学期に向けて
2019/02/01 SDGsをご存じですか??
2019/01/15 これからの教育が目指すところ
2019/01/11 国語の学習には可能性がいっぱい
2019/01/09 頑張れ!受験生!!
2018/12/18 図鑑のススメ
2018/11/27 「学力診断テスト会」を行いました♪
2018/11/14 辞書引きで「自発的に学ぶ力」を♪
2018/11/07 「好き」を仕事にするために
2018/11/01 高校入試対策
2018/10/20 子どもの成長段階に見られる「壁」
2018/10/11 語彙を増やそう!
2018/10/09 「勉強しなさい」は逆効果
2018/09/25 秋のイベントのご案内
2018/09/15 えんぴつ教室を開催しました♪
2018/09/11 学研教室の基本理念
2018/09/09 「ほめ写」で自己肯定感UP!
2018/09/05 小学生の家庭学習のコツ
2018/08/22 今週末は、「なが模試」です!
2018/08/21 GRIT(グリット)をのばそう!!
2018/08/20 えんぴつの持ち方、どうでしょう?
2018/08/19 ますます注目の非認知能力
2018/07/20 終業式と言えば・・・
2018/07/15 家族で楽しく「新学習指導要領」の先取りしちゃおう♪
2018/07/14 語彙があると最強なワケ
2018/07/13 夏休み前にためす価値あり!「学力チェックテスト」
2018/07/11 「避暑地、信州」は、今はむかし・・・
2018/07/10 効率よくお勉強する技!
2018/06/15 子どもは未来からの留学生♪
2018/06/12 子どもにとって一番良い学習環境は?!
2018/05/23 えんぴつの持ち方
2018/05/18 時計の学習
2018/05/02 子どもたちは未来を生きる
2018/05/01 レディネス
2018/04/29 魔法の言葉
イベント
2024/08/07 One day 工作教室
2023/11/02 ミニイベント、大成功!
2023/10/29 Happy Halloween
2023/10/24 ★Halloween Week★
2023/07/07 夏休みにいかがですか?
2023/06/15 夏休み前の学力チェック!
2023/04/10 えんぴつの持ち方教室
2022/11/06 中学入学準備講座
2022/10/30 Halloween Party
2022/10/25 入学準備講座
2022/09/16 9月の親子サークル【ぽんぽんくらぶ】
2022/07/30 楽しい★日記の書き方教室★
2022/03/26 正しく持てているかな?【えんぴつの持ち方教室】
2021/10/30 ハロウィンパーティ
2021/10/02 秋のイベント
2021/07/25 日記の書き方教室
2021/04/28 5・6月のイベント
2020/12/25 今年もやります!暗唱大会♪
2020/11/19 12・1月のイベント情報
2020/10/25 HAPPY HALLOWEEN
2020/09/24 秋の教室イベント
2020/09/21 ママフェスまつもと
2020/08/17 8・9月の教室イベント
2020/05/28 夏のイベントのお知らせ
2020/05/24 オンラインお楽しみ科学
2020/05/05 休校延長中のオンライン教室
2020/05/03 第3回オンラインお楽しみ会
2020/04/26 ママのための オンラインお楽しみ会♪
2020/04/22 ★次回のオンラインお楽しみ会★
2020/04/19 遠隔学習サポートツール★Zoom★
2020/04/18 「オンラインお楽しみ会」しましょう♪
2020/01/24 2・3月開催のイベント
2019/12/07 楽しい辞書引き学習♪
2019/11/17 入学準備はお任せください♪
2019/11/04 ママフェスまつもと
2019/10/27 HAPPY HALLOWEEN
2019/09/10 辞書引き学習で楽しく語彙力UP!
2019/08/12 夏の特別イベント⑥ 【1 day 工作】
2019/08/09 夏の特別イベント⑤ 【英文法教室Vol.3】
2019/08/08 夏の特別イベント④ 【夏の自由研究科学講座】
2019/08/02 夏の特別イベント③ 【英文法教室Vol.2】
2019/07/30 夏の特別イベント② 【日記の書き方教室】
2019/07/26 夏の特別イベント① 【英文法教室】
2019/06/22 イベント情報
2019/06/14 夏休みはイベント盛りだくさん!
2019/05/16 5月のぽんぽんくらぶ
2019/04/25 4月のぽんぽんくらぶ
2019/03/26 【4月のイベント】のお知らせ
2019/03/21 春のスペシャルな1日(^^♪
2019/03/19 3月のぽんぽんくらぶ
2019/03/01 「楽しい辞書引き」始めませんか♪
2018/12/20 12月のぽんぽんくらぶ
2018/11/27 「学力診断テスト会」を行いました♪
2018/11/13 ママカフェ
2018/11/03 ママフェスまつもとin市民祭
2018/10/31 秋のイベント2
2018/10/28 秋のイベントday♪
2018/10/18 10月のぽんぽんくらぶ
2018/10/16 もうすぐ1年生講座、参加受付中です(^^♪
2018/09/25 秋のイベントのご案内
2018/09/15 えんぴつ教室を開催しました♪
2018/09/07 9月のPetit pas(プティパ)
2018/08/20 えんぴつの持ち方、どうでしょう?
2018/08/02 夏休み特別企画!日記の書き方教室
2018/07/07 七夕
2018/06/30 ママフェス松本
2018/01/01 イベント情報
幼児向け
2023/06/03 初めての習い事は学研教室へ♪
2023/02/24 年少さん、年中さん!楽しく学びましょう♪
2022/10/25 入学準備講座
2022/05/14 【うちの子自慢】させてください♪-4
2022/03/01 手指も使って学びます★
2021/12/13 1枚の教材から育つ力は無限大!
2021/10/17 余裕をもって入学準備を♪
2021/09/19 語彙を増やそう♪
2021/07/07 きれいだね♪
2021/04/14 読む力・考える力
2020/11/16 表現力をみがく
2020/11/12 楽しく、力をつけるコツ
2020/11/09 「お背中ぴっ!」でいい姿勢
2020/10/19 入学準備チェックリスト①
2020/06/26 どうしてそう思う?
2020/06/21 小さな社会で学ぶ人間力★
2020/05/23 新しいお友だち
2020/02/25 入学準備もバッチリ!
2019/12/07 楽しい辞書引き学習♪
2019/12/05 小さくたって、創意工夫
2019/11/26 読解力!
2019/11/17 入学準備はお任せください♪
2019/10/26 ★幼児期だからこそ★
2019/09/16 英語を始めてみませんか?
2019/06/06 子どもたちに自信を★
2019/05/21 幼児さんからのスタートがおすすめです!
2019/03/21 春のスペシャルな1日(^^♪
2019/03/01 「楽しい辞書引き」始めませんか♪
2019/02/23 考える力、育ってます♪
2019/02/16 基礎学力って何だろう?
2019/01/26 入学準備は学研教室で♪
2018/12/20 12月のぽんぽんくらぶ
2018/10/16 もうすぐ1年生講座、参加受付中です(^^♪
2018/09/25 秋のイベントのご案内
2018/09/15 えんぴつ教室を開催しました♪
2018/09/13 いろいろな角度から理解する力
2018/07/17 自慢の教材【幼児編】
未就園児向け
2024/06/28 親子サークル【ぽんぽんくらぶ】
2024/03/23 3月のぽんぽんくらぶ
2024/03/19 2月のPetit pas(プティパ)
2024/02/24 2月のぽんぽんくらぶ
2024/02/18 2月のPetit pas(プティパ)
2023/12/13 12月のPetit pas(プティパ)
2023/11/29 11月のぽんぽんくらぶ
2023/07/11 7月のぽんぽんくらぶ
2023/06/21 6月のぽんぽんくらぶ
2023/05/17 5月のぽんぽんくらぶ
2023/03/26 3月のPetit pas(プティパ)
2023/03/16 3月のぽんぽんくらぶ
2023/02/27 2月のPetit pas(プティパ)
2023/02/07 2月のぽんぽんくらぶ
2023/01/22 1月のPetit pas(プティパ)
2022/12/13 12月のPetit pas(プティパ)
2022/11/24 11月のぽんぽんくらぶ
2022/11/12 11月のPtit pas(プティパ)
2022/10/19 10月のぽんぽんくらぶ
2022/09/16 9月の親子サークル【ぽんぽんくらぶ】
2022/08/10 8月のPetit pas(プティパ)
2022/07/26 ★7月のぽんぽんくらぶ★
2022/07/05 0,1,2歳さんのための学研教室 ★Petit pas(プティパ)★
2022/06/28 6月のぽんぽんくらぶ
2022/05/25 親子サークル ぽんぽんくらぶ♪
2022/04/20 4月のぽんぽんくらぶ
2022/04/08 親子で楽しく育脳しましょう★学研Petit pas★
2022/03/24 0,1,2歳さん集まれ♪ 学研Petit pas(プティパ)
2022/01/06 ★親子で楽しく学びの種まき★1月のPetit pas(プティパ)
2021/12/21 未就園児ちゃんとママ、集まれ♪ 親子サークル【ぽんぽんくらぶ】
2021/12/09 ★親子で楽しく学びの種まき★12月のPetit pas(プティパ)
2021/11/10 11月のぽんぽんくらぶ
2021/11/04 11月のPetit pas(プティパ)
2021/10/20 10月のぽんぽんくらぶ
2021/10/04 10月のPetit pas(プティパ)
2021/09/04 9月のPetit pas(プティパ)
2021/08/25 8月のぽんぽんくらぶ
2021/07/20 7月のぽんぽんくらぶ
2021/07/08 7月のPetit pas(プティパ)
2021/06/15 6月のぽんぽんくらぶ
2021/06/01 6月のPetit pas(プティパ)
2021/05/18 5月のぽんぽんくらぶ
2021/05/11 5月のPetit pas(プティパ)
2021/04/20 4月のぽんぽんくらぶ
2021/04/06 4月のPetit pas(プティパ)
2021/03/16 3月のぽんぽんくらぶ
2021/03/03 3月のPetit pas(プティパ)
2021/02/09 2月のPetit pas(プティパ)
2021/01/19 1月のぽんぽんくらぶ
2020/12/15 12月のぽんぽんくらぶ
2020/12/02 12月のPetit pas(プティパ)
2020/11/17 0・1・2歳さんの学研【プティパ】
2020/11/13 11月のぽんぽんくらぶ
2020/07/22 親子サークルやってます♪
2020/02/20 2月のぽんぽんくらぶ
2020/01/22 1月のぽんぽんくらぶ
2020/01/14 1月のPetit pas(プティパ)
2019/12/19 12月のぽんぽんくらぶ
2019/12/10 12月のPetit pas(プティパ)
2019/11/14 11月のぽんぽんくらぶ
2019/11/05 11月のPetit pas(プティパ)
2019/10/17 10月のぽんぽんくらぶ
2019/10/01 10月のPetit pas(プティパ)
2019/09/26 9月のぽんぽんくらぶ
2019/09/03 9月のPetit pas(プティパ)
2019/08/29 8月のぽんぽんくらぶ
2019/08/28 キッズデザイン賞をいただきました♪
2019/08/06 8月のPetit pas(プティパ)
2019/07/18 7月のぽんぽんくらぶ
2019/07/02 7月のPetit pas(プティパ)
2019/06/20 6月のぽんぽんくらぶ
2019/06/04 6月のPetit pas(プティパ)
2019/05/16 5月のぽんぽんくらぶ
2019/05/14 5月のPetit pas(プティパ)
2019/04/25 4月のぽんぽんくらぶ
2019/04/09 4月のPetit pas(プティパ)
2019/03/19 3月のぽんぽんくらぶ
2019/03/05 3月のPetit pas(プティパ)
2019/02/19 2月のPetit pas(プティパ)
2019/02/14 2月のぽんぽんくらぶ
2019/01/14 準備中♪
2019/01/08 1月のPetit pas(プティパ)
2018/12/20 12月のぽんぽんくらぶ
2018/12/04 12月のPetit pas(プティパ)
2018/11/15 11月のぽんぽんくらぶ
2018/11/06 11月のPetit pas(プティパ)
2018/10/18 10月のぽんぽんくらぶ
2018/09/27 9月のぽんぽんくらぶ
2018/09/07 9月のPetit pas(プティパ)
2018/09/02 おすすめの本【1】
2018/08/28 8月のぽんぽんくらぶ
2018/08/23 8月 2回目のPetit pas(プティパ)
2018/07/03 0,1,2歳の学研教室【Petit pas(プティパ)】
2018/05/17 ぽんぽんくらぶ
ぽんぽんくらぶ
2024/06/28 親子サークル【ぽんぽんくらぶ】
2024/03/23 3月のぽんぽんくらぶ
2024/02/24 2月のぽんぽんくらぶ
2023/11/29 11月のぽんぽんくらぶ
2023/07/11 7月のぽんぽんくらぶ
2023/06/21 6月のぽんぽんくらぶ
2023/05/17 5月のぽんぽんくらぶ
2023/04/20 4月のぽんぽんくらぶ
2023/03/16 3月のぽんぽんくらぶ
2023/02/07 2月のぽんぽんくらぶ
2023/01/13 1月のぽんぽんくらぶ
2022/11/24 11月のぽんぽんくらぶ
2022/10/19 10月のぽんぽんくらぶ
2022/09/16 9月の親子サークル【ぽんぽんくらぶ】
2022/07/26 ★7月のぽんぽんくらぶ★
2022/06/28 6月のぽんぽんくらぶ
2022/05/25 親子サークル ぽんぽんくらぶ♪
2022/04/20 4月のぽんぽんくらぶ
2021/12/21 未就園児ちゃんとママ、集まれ♪ 親子サークル【ぽんぽんくらぶ】
2021/11/10 11月のぽんぽんくらぶ
2021/10/20 10月のぽんぽんくらぶ
2021/08/25 8月のぽんぽんくらぶ
2021/07/20 7月のぽんぽんくらぶ
2021/06/15 6月のぽんぽんくらぶ
2021/05/18 5月のぽんぽんくらぶ
2021/04/20 4月のぽんぽんくらぶ
2021/03/16 3月のぽんぽんくらぶ
2021/01/19 1月のぽんぽんくらぶ
2020/12/15 12月のぽんぽんくらぶ
2020/11/13 11月のぽんぽんくらぶ
2020/07/22 親子サークルやってます♪
2020/02/20 2月のぽんぽんくらぶ
2020/01/22 1月のぽんぽんくらぶ
2020/01/19 「おにのぼうし」作ってます♪
2019/12/19 12月のぽんぽんくらぶ
2019/10/17 10月のぽんぽんくらぶ
2019/09/26 9月のぽんぽんくらぶ
2019/08/29 8月のぽんぽんくらぶ
2019/07/18 7月のぽんぽんくらぶ
2019/06/20 6月のぽんぽんくらぶ
2019/05/16 5月のぽんぽんくらぶ
2019/04/25 4月のぽんぽんくらぶ
2019/03/19 3月のぽんぽんくらぶ
2019/02/14 2月のぽんぽんくらぶ
2019/01/14 準備中♪
2018/12/20 12月のぽんぽんくらぶ
2018/11/15 11月のぽんぽんくらぶ
2018/10/18 10月のぽんぽんくらぶ
2018/09/27 9月のぽんぽんくらぶ
2018/08/28 8月のぽんぽんくらぶ
2018/05/17 ぽんぽんくらぶ
Petit pas(プティパ)
2024/07/21 7月のPetit pas(プティパ)
2024/03/19 2月のPetit pas(プティパ)
2024/02/18 2月のPetit pas(プティパ)
2024/02/01 学研Petit pas(プティパ)
2023/12/13 12月のPetit pas(プティパ)
2023/11/23 11月のPetit pas(プティパ)
2023/08/10 8月のPetit pas(プティパ)
2023/03/26 3月のPetit pas(プティパ)
2023/02/27 2月のPetit pas(プティパ)
2023/01/22 1月のPetit pas(プティパ)
2022/12/13 12月のPetit pas(プティパ)
2022/11/12 11月のPtit pas(プティパ)
2022/10/23 10月のPetit pas(プティパ)
2022/08/10 8月のPetit pas(プティパ)
2022/07/05 0,1,2歳さんのための学研教室 ★Petit pas(プティパ)★
2022/06/19 大満足の日曜日★長く通っていただける教室だからこそ♪
2022/06/08 0,1,2歳さんのための学研教室♪
2022/05/29 0.1.2歳さんとママのための学研教室♪
2022/05/11 0,1,2歳さんのための教室♪ Petit pas(プティパ)
2022/04/08 親子で楽しく育脳しましょう★学研Petit pas★
2022/03/24 0,1,2歳さん集まれ♪ 学研Petit pas(プティパ)
2022/02/03 0,1,2歳さん集まれ♪ 学研Petit pas(プティパ)
2022/01/06 ★親子で楽しく学びの種まき★1月のPetit pas(プティパ)
2021/12/09 ★親子で楽しく学びの種まき★12月のPetit pas(プティパ)
2021/11/04 11月のPetit pas(プティパ)
2021/10/04 10月のPetit pas(プティパ)
2021/09/04 9月のPetit pas(プティパ)
2021/08/05 8月のPetit pas(プティパ)
2021/07/08 7月のPetit pas(プティパ)
2021/06/01 6月のPetit pas(プティパ)
2021/05/11 5月のPetit pas(プティパ)
2021/04/06 4月のPetit pas(プティパ)
2021/03/03 3月のPetit pas(プティパ)
2021/02/09 2月のPetit pas(プティパ)
2021/01/07 1月のPetit pas(プティパ)
2020/12/02 12月のPetit pas(プティパ)
2020/11/17 0・1・2歳さんの学研【プティパ】
2020/02/04 2月のPetit pas(プティパ)
2020/01/14 1月のPetit pas(プティパ)
2019/12/10 12月のPetit pas(プティパ)
2019/11/14 11月のぽんぽんくらぶ
2019/11/05 11月のPetit pas(プティパ)
2019/10/01 10月のPetit pas(プティパ)
2019/09/03 9月のPetit pas(プティパ)
2019/08/28 キッズデザイン賞をいただきました♪
2019/08/06 8月のPetit pas(プティパ)
2019/07/02 7月のPetit pas(プティパ)
2019/06/04 6月のPetit pas(プティパ)
2019/05/14 5月のPetit pas(プティパ)
2019/04/09 4月のPetit pas(プティパ)
2019/03/05 3月のPetit pas(プティパ)
2019/02/19 2月のPetit pas(プティパ)
2019/01/08 1月のPetit pas(プティパ)
2018/12/04 12月のPetit pas(プティパ)
2018/11/06 11月のPetit pas(プティパ)
2018/11/03 ママフェスまつもとin市民祭
2018/09/07 9月のPetit pas(プティパ)
2018/08/23 8月 2回目のPetit pas(プティパ)
2018/08/07 8月のPetit pas(プティパ)
2018/07/03 0,1,2歳の学研教室【Petit pas(プティパ)】
小学生
2024/07/07 数検を実施しました★
2024/05/09 時計の単元、得意ですか?
2023/09/03 良質の問題、たくさんあります★
2023/07/21 実際に作ってみよう!
2023/07/05 初めてのコンパス記念日♪
2023/06/13 かわいい!!
2023/06/10 【うちの子自慢】論理的思考力を育んでいます★
2023/04/21 読んで、理解して、解く
2023/03/04 知らなかった~
2023/03/03 学研教室の教材のポイント
2023/02/14 CLIL(クリル)で学ぶ英語
2023/02/05 1年間の総まとめ【全国共通テスト】
2022/09/24 漢字も習ったよ!
2022/09/10 英語「で」学ぶ【CLIL(クリル)】
2022/08/05 2022年★夏の特別宿題★
2022/07/21 えっ?!これが4年生の学習漢字??
2022/06/12 漢字を勉強したい!
2022/05/08 ワーキングメモリを鍛える楽しいトレーニング!ことばパーク
2022/03/23 読み取る力、イメージする力、あきらめない力
2022/03/15 ★全国共通テストの結果★
2021/11/16 うれしい!!「心の俳句」が届きました!!
2021/09/29 CLIL(クリル)で学ぶ英語
2021/09/12 知らなくて当然
2021/08/30 「お直し」で力がつきます!
2021/08/02 特別宿題 ★夏休みに名人になろう★
2021/07/25 日記の書き方教室
2021/07/13 データの活用
2021/05/16 自学自習
2021/04/27 魔法の言葉【いいな、うらやましい】
2021/03/29 「囲み」を読む!
2021/03/01 ピンホールカメラ
2021/02/28 「いこもきふ」ってなんだ?
2021/02/19 英語で学ぶ子どもたち
2021/01/17 【ことばパーク】楽しいよ♪
2021/01/12 1年生も、条件作文に挑戦!
2020/12/27 科学教室ぷらす
2020/11/29 生活に利用する数学・算数
2020/11/05 新しく増えた漢字
2020/10/30 生活場面や他教科で学びを生かす
2020/10/27 お勉強って楽しい!!!
2020/10/11 テストの週末!【あすがく】と【なが模試】
2020/09/27 ワーキングメモリを鍛えます!新コース「ことばパーク」
2020/09/10 英語「で」学ぶ
2020/08/05 特別宿題★夏休みに名人になろう★詳細
2020/08/02 特別宿題準備中★夏休みに名人になろう★
2020/03/29 図表を読む力
2019/12/07 楽しい辞書引き学習♪
2019/12/03 経験するって大事ですね
2019/11/18 今日は未来につながっている!
2019/10/09 表現する力
2019/09/16 英語を始めてみませんか?
2019/08/23 「明日の学力」診断テスト 受験受付中★
2019/07/30 夏の特別イベント② 【日記の書き方教室】
2019/06/10 時の記念日に
2019/04/14 「明日の学力」診断【あすがく】 受験予約受付中!
2019/03/21 春のスペシャルな1日(^^♪
2019/03/01 「楽しい辞書引き」始めませんか♪
2019/02/03 学研全国共通テスト
2018/12/08 算数っておもしろい
2018/11/04 あすがく
2018/11/01 高校入試対策
2018/10/25 教材にガンバリが表れています♪
2018/09/20 これぞ、考える力♪
2018/09/05 小学生の家庭学習のコツ
中学生
2024/07/07 数検を実施しました★
2023/12/26 すごい回答です★
2023/08/27 【なが模試】おつかれさまでした!
2023/06/18 中学生向け テスト前自習室開放
2023/03/18 「おめでとう」と「ありがとう」
2023/03/07 パワーを送る日
2023/02/12 応援してます!!テスト前自習室開放
2023/02/05 1年間の総まとめ【全国共通テスト】
2023/01/08 今年度最後の【なが模試】
2022/11/05 第5回なが模試
2022/10/16 がんばれ受験生!【テスト前自習室】
2022/08/28 なが模試を実施しました!
2022/08/05 2022年★夏の特別宿題★
2022/07/03 【なが模試】受験生の夏のキックオフ!
2022/06/19 大満足の日曜日★長く通っていただける教室だからこそ♪
2022/03/15 ★全国共通テストの結果★
2022/01/30 【うちの子自慢】させてください♪
2022/01/09 【なが模試】 最初と最後の記念日
2021/11/22 がんばれ受験生!【入試対策特別コース】
2021/11/07 2021年第5回 なが模試
2021/08/29 2021年度 第3回なが模試
2021/08/22 受験生応援!教室自習室開放
2021/08/09 がんばれ受験生!!【理社中1・2総復習コース】
2021/08/02 特別宿題 ★夏休みに名人になろう★
2021/07/13 データの活用
2021/07/04 なが模試
2021/06/11 「テスト勉強」って?
2021/05/25 受験生ガイダンス
2021/02/26 長野県公立高等学校入学者後期選抜志願者数
2021/02/11 期末テスト直前!自習室開放
2021/02/05 公立高等学校入学者前期選抜志願者数
2021/01/10 高校入試前、最後のなが模試
2020/12/11 中学生の英語、すごいです!!
2020/12/07 なが模試で高校受験対策
2020/11/29 生活に利用する数学・算数
2020/11/15 中学生向け テスト前自習室開放
2020/11/07 なが模試
2020/10/11 テストの週末!【あすがく】と【なが模試】
2020/10/02 高校受験対策特別コース
2020/09/22 テスト前自習室開放
2020/09/14 必読!模試の活用法
2020/08/30 なが模試
2020/08/05 特別宿題★夏休みに名人になろう★詳細
2020/08/03 夏期講習、スタートです♪
2020/08/02 特別宿題準備中★夏休みに名人になろう★
2020/07/05 「なが模試」を行いました!
2020/06/07 定期テストに向けて始動!!
2020/04/29 中学生のみなさんへ
2020/02/09 テスト前の自習室開放
2019/11/11 【期末テスト】対策
2019/09/15 応援します!
2019/08/30 パワーを送りました★
2019/08/23 「明日の学力」診断テスト 受験受付中★
2019/08/09 夏の特別イベント⑤ 【英文法教室Vol.3】
2019/08/02 夏の特別イベント③ 【英文法教室Vol.2】
2019/07/26 夏の特別イベント① 【英文法教室】
2019/06/21 定期テスト応援期間
2019/06/03 中学生【定期テスト対策】
2019/04/14 「明日の学力」診断【あすがく】 受験予約受付中!
2019/03/21 春のスペシャルな1日(^^♪
2019/03/18 サクラサク
2019/02/03 学研全国共通テスト
2019/01/09 頑張れ!受験生!!
2018/11/04 あすがく
2018/11/01 高校入試対策
2018/10/31 秋のイベント2
2018/10/03 応援します!
2018/09/18 がんばれ!中学生!!
教材
2023/12/26 すごい回答です★
2023/09/14 楽しく、深い学びを
2023/08/23 必要な情報をピックアップできるかな
2023/05/23 いいね!学びの経験値UP★
2023/05/15 「しき」を立てる
2023/04/21 読んで、理解して、解く
2023/03/27 春休み 特別宿題
2023/02/14 CLIL(クリル)で学ぶ英語
2023/02/10 隅から隅まで、無駄なし!!
2022/12/14 発展教材にチャレンジしよう!
2022/11/29 答えは一つじゃない!
2022/10/04 【うちの子自慢】すごいね!工夫がいっぱい!!
2022/02/01 ごほうび、ありがとうございます★
2022/01/22 キラリ☆子どもの力があふれる教材をご紹介します!
2021/09/19 語彙を増やそう♪
2021/07/07 きれいだね♪
2021/04/14 読む力・考える力
2020/11/26 はりきって仕込み中!
2020/11/05 新しく増えた漢字
2020/07/31 「診断テスト」で2学期に備えます!
2020/07/29 新しい生活様式・新しい価値観
2020/06/27 表現教材も、おすすめです!
2020/06/26 どうしてそう思う?
2020/06/18 動詞は大切!!
2020/06/02 新しい教育
2020/03/23 季節の知識、お持ちですか?
2019/11/26 読解力!
2019/11/18 今日は未来につながっている!
2019/10/26 ★幼児期だからこそ★
2019/10/09 表現する力
2019/10/05 CLIL(クリル)の要素も取り入れてます♪
2019/06/16 手作り教具でプラスα
2019/05/31 可能性は無限大★
2019/05/28 語彙力UPを目指します♪
2019/02/16 基礎学力って何だろう?
2018/12/08 算数っておもしろい
2018/10/25 教材にガンバリが表れています♪
2018/10/11 語彙を増やそう!
2018/09/20 これぞ、考える力♪
2018/09/13 いろいろな角度から理解する力
2018/07/28 継続は力なり
2018/07/17 自慢の教材【幼児編】
2018/05/15 自慢の教材をご紹介♪
国語
2023/09/14 楽しく、深い学びを
2023/06/13 かわいい!!
2023/02/10 隅から隅まで、無駄なし!!
2022/11/29 答えは一つじゃない!
2022/07/21 えっ?!これが4年生の学習漢字??
2022/06/12 漢字を勉強したい!
2022/05/08 ワーキングメモリを鍛える楽しいトレーニング!ことばパーク
2022/02/01 ごほうび、ありがとうございます★
2021/09/19 語彙を増やそう♪
2021/01/12 1年生も、条件作文に挑戦!
2020/12/14 目指せ、国語柱!!
2020/11/05 新しく増えた漢字
2020/06/27 表現教材も、おすすめです!
2020/02/25 入学準備もバッチリ!
2019/10/26 ★幼児期だからこそ★
2019/10/09 表現する力
2019/06/06 子どもたちに自信を★
2019/05/31 可能性は無限大★
2019/05/28 語彙力UPを目指します♪
2019/02/23 考える力、育ってます♪
2018/11/04 あすがく
2018/10/25 教材にガンバリが表れています♪
2018/10/11 語彙を増やそう!
2018/07/14 語彙があると最強なワケ
2018/05/15 自慢の教材をご紹介♪
算数
2024/07/07 数検を実施しました★
2024/05/09 時計の単元、得意ですか?
2023/12/23 生活の中に見つけた算数
2023/09/03 良質の問題、たくさんあります★
2023/08/23 必要な情報をピックアップできるかな
2023/07/21 実際に作ってみよう!
2023/07/05 初めてのコンパス記念日♪
2023/06/10 【うちの子自慢】論理的思考力を育んでいます★
2023/05/23 いいね!学びの経験値UP★
2023/05/15 「しき」を立てる
2023/04/21 読んで、理解して、解く
2022/03/23 読み取る力、イメージする力、あきらめない力
2021/08/30 「お直し」で力がつきます!
2021/07/13 データの活用
2021/05/16 自学自習
2021/03/29 「囲み」を読む!
2020/11/29 生活に利用する数学・算数
2020/11/26 はりきって仕込み中!
2020/10/27 お勉強って楽しい!!!
2020/02/25 入学準備もバッチリ!
2019/11/18 今日は未来につながっている!
2019/06/06 子どもたちに自信を★
2019/02/23 考える力、育ってます♪
2018/12/08 算数っておもしろい
2018/11/04 あすがく
2018/09/20 これぞ、考える力♪
英語
2023/07/05 初めてのコンパス記念日♪
2023/03/09 指導者も学んでいます★
2023/03/04 知らなかった~
2023/02/14 CLIL(クリル)で学ぶ英語
2022/09/10 英語「で」学ぶ【CLIL(クリル)】
2022/01/30 【うちの子自慢】させてください♪
2021/09/29 CLIL(クリル)で学ぶ英語
2021/09/12 知らなくて当然
2021/07/01 変わっています!英語教育
2021/04/27 魔法の言葉【いいな、うらやましい】
2021/02/19 英語で学ぶ子どもたち
2020/12/21 注意!リスニング問題
2020/12/11 中学生の英語、すごいです!!
2020/09/10 英語「で」学ぶ
2020/08/23 まずは好きになることから
2019/10/05 CLIL(クリル)の要素も取り入れてます♪
2019/08/09 夏の特別イベント⑤ 【英文法教室Vol.3】
2019/08/02 夏の特別イベント③ 【英文法教室Vol.2】
2019/07/26 夏の特別イベント① 【英文法教室】
2019/05/31 可能性は無限大★
2018/11/04 あすがく
2018/10/25 教材にガンバリが表れています♪
2018/08/29 英語を好きな人と、嫌いな人の違いは?
2018/08/11 「空気読む」ことを大事にしすぎると、英語は難しい!
2018/06/28 すぐそばにもグローバル!
テスト
2024/02/03 ★学研教室全国共通テスト実施中★
2023/11/19 数学検定を行いました
2023/08/27 【なが模試】おつかれさまでした!
2023/06/04 2023年 春の【あすがく】
2023/02/05 1年間の総まとめ【全国共通テスト】
2022/11/05 第5回なが模試
2022/11/03 2022年秋のあすがく【明日の学力診断】
2022/09/13 秋の力試しに!テストのご案内
2022/08/28 なが模試を実施しました!
2022/07/03 【なが模試】受験生の夏のキックオフ!
2022/03/15 ★全国共通テストの結果★
2022/02/05 がんばってきた1年間の総まとめ!学研教室【全国共通テスト】
2021/11/07 2021年第5回 なが模試
2021/10/31 2021年秋のあすがく
2021/08/29 2021年度 第3回なが模試
2021/07/04 なが模試
2021/06/06 明日の学力診断【あすがく】
2021/04/02 「明日の学力」診断【あすがく】で分かるのは?!
2021/02/07 全国共通テスト
2020/12/07 なが模試で高校受験対策
2020/11/07 なが模試
2020/10/11 テストの週末!【あすがく】と【なが模試】
2020/09/14 必読!模試の活用法
2020/09/02 明日の学力診断【あすがく】 受験予約受付中!
2020/08/30 なが模試
2020/07/31 「診断テスト」で2学期に備えます!
2020/07/05 「なが模試」を行いました!
2020/02/03 確かな学力をつけるコツ!【テストを上手に使おう】
2019/11/11 【期末テスト】対策
2019/10/02 「あすがく」実施中!
2019/09/15 応援します!
2019/08/23 「明日の学力」診断テスト 受験受付中★
2019/05/19 あすがく実施
2019/04/19 全国学力・学習状況調査
2019/04/14 「明日の学力」診断【あすがく】 受験予約受付中!
2019/03/13 「明日の学力」診断【あすがく】受付開始!
2019/02/03 学研全国共通テスト
2018/11/27 「学力診断テスト会」を行いました♪
2018/11/04 あすがく
2018/10/24 「明日の学力」診断 【あすがく】
2018/09/18 がんばれ!中学生!!
2018/08/26 なが模試、頑張りました!!
2018/08/22 今週末は、「なが模試」です!
2018/07/13 夏休み前にためす価値あり!「学力チェックテスト」
2018/07/06 テストの後は・・・
2018/06/26 新大学入試では記述式問題もあり!?
2018/05/29 PDCAサイクル
2018/05/11 中学生 テスト対策
おすすめ
2023/02/15 会員さま特典【学研ライブラリ】
2022/09/13 秋の力試しに!テストのご案内
2021/12/24 チキンとケーキだけじゃない?!おすすめクリスマスの過ごし方
2021/12/15 かわいい思い出、共有させてください♪
2021/01/30 知識は、お守り
2021/01/17 【ことばパーク】楽しいよ♪
2020/12/13 お家時間には、学びがいっぱい♪
2020/03/15 3/15 ★ミッション⑬★
2020/03/14 3/14 ★ミッション⑫★
2020/03/13 3/13 ★ミッション⑪★
2020/03/12 3/12 ★ミッション⑩★
2020/03/11 3/11 ★ミッション⑨★
2020/03/10 3/10 ★ミッション⑧★
2020/03/08 ★ミッション⑦★自宅学習で調べ名人に!
2020/03/08 ☆ミッション⑥☆ 今日はどんな問題かな??
2020/03/07 ★ミッション⑤★自宅学習で調べ名人に!
2020/03/06 ★ミッション④★自宅学習で調べ名人に!
2020/03/05 ★ミッション③★自宅学習で調べ名人に!
2020/03/04 ★ミッション②★自宅学習で調べ名人に!
2020/03/03 目指せ!調べ学習名人!!★ミッション①★
2020/02/01 イギリスとEU: 揺れる連合王国
2019/11/29 季節を意識して学びの種まきを♪
2019/11/08 立冬
2019/10/02 「あすがく」実施中!
2019/08/23 「明日の学力」診断テスト 受験受付中★
2019/07/31 親子でいかがですか?
2019/05/19 あすがく実施
2019/04/27 「ちょっとの頑張り」最強!!
2019/04/23 ★オリジナル ワークシート★
2019/04/14 「明日の学力」診断【あすがく】 受験予約受付中!
2019/03/13 「明日の学力」診断【あすがく】受付開始!
2018/12/18 図鑑のススメ
2018/11/14 辞書引きで「自発的に学ぶ力」を♪
2018/11/13 ママカフェ
2018/10/24 「明日の学力」診断 【あすがく】
2018/10/11 語彙を増やそう!
2018/09/09 「ほめ写」で自己肯定感UP!
2018/09/02 おすすめの本【1】
2018/08/30 うれしいことは、照れずに口に出しちゃおう♪
2018/08/11 「見て、見て!」は、大好きな人にしか言いません♪
2018/07/15 家族で楽しく「新学習指導要領」の先取りしちゃおう♪
2018/06/29 親子で楽しくコミュニケーション力UP!!
オススメの本
2022/10/01 「ふくはなにからできてるの? 」
2022/09/17 5分でわかる重要ワード 知って話そうニュースの言葉
2022/08/27 「宇宙人と出会う前に読む本」
2022/08/20 「おすしやさんにいらっしゃい! 」
2022/08/09 ■「 戦争が町にやってくる」■
2022/07/23 「もののしくみ」
2022/07/02 「不調が消える食べもの事典」
2022/06/18 「1日5分で親子関係が変わる!育児が楽になる!PCITから学ぶ子育て」
2022/06/04 「宇宙人とみつける仕事図鑑」
2022/05/15 「あしたのてんきは はれ? くもり? あめ? 」
2022/05/07 「子どものためのマインドフルネス」
2022/04/23 「知ってる? 正倉院: 今なおかがやく宝物たち」
2022/04/09 「諏訪の龍神さま」
2022/04/02 「じママの全力おうち遊び」
2022/02/26 「てぶくろ」
2022/02/11 「おとなってこまっちゃう」
2022/01/18 「とっておきの詩」
2021/12/18 「小さな幸せがみつかる世界のおまじない」
2021/12/11 「2022年入試用重大ニュース 時事問題に強くなる本」
2021/12/05 「キャラ絵で学ぶ! キリスト教図鑑」
2021/11/28 「でんせつの きょだいあんまんを はこべ」
2021/11/20 「みんなみんないただきます」
2021/09/21 中秋の名月に 「月のかがく 」
2021/08/28 「どこからきたの? おべんとう」
2021/08/08 「 温暖化、どうしておきる? 」
2021/08/01 「「食べられる」科学実験セレクション」
2021/07/26 「国旗と国章図鑑」
2021/07/17 「 キッチンでおやつマジック大百科 」
2021/07/10 「かんたん ティッシュ工作 」
2021/07/06 「太陽をかこう 」
2021/06/27 「できるかな? 人体おもしろチャレンジ」
2021/06/20 「ちっちゃな生きものたち カタツムリ」
2021/06/13 「どうして ねっちゅうしょうになるの?」
2021/06/05 「ひとりでできる 子どもキッチン」
2021/05/29 「あめのひ」
2021/05/22 「じょうぶな頭とかしこい体になるために 」
2021/05/15 「幸せを引き寄せる 月の満ちかけ物語」
2021/05/08 「バットや保存袋で作れる アイスクリーム&アイスケーキ」
2021/05/01 「お菓子な自由研究」
2021/04/24 「こどもSDGs(なぜSDGsが必要なのかがわかる本) 」
2021/04/18 「ねこすけくんなんじにねたん?」
2021/04/10 「しばわんこの和のこころ 」
2021/04/03 「ちくちくとふわふわ」
2021/03/27 「はるのくさばなあそび」
2021/03/20 「きみの行く道」
2021/03/13 「きせきの一本松」
2021/03/06 「わらう」
2021/02/27 「おひなさまの平安生活えほん」
2021/02/20 「春はあけぼの」
2021/02/13 「チョコレートがおいしいわけ」
2021/02/06 「だいじょうぶだいじょうぶ」
2021/01/23 「しあわせのバケツ」
2021/01/16 「おかしなゆき ふしぎなこおり」
2021/01/11 ■12の贈り物■
2020/12/26 「どんぶらどんぶら七福神」
2020/12/19 「こども聖書」
2020/12/12 「宇宙の話をしよう」
2020/12/06 「5分で理論的思考ドリル」
2020/11/28 「おやさいめしあがれ」
2020/11/21 「ピーターラビットのクリスマス 25の物語のアドベント」
2020/11/14 「たねのずかん」
2020/11/08 「バクテリアブック―細菌、ウイルスと、ふしぎな仲間たち」
2020/10/31 「かんぺきなこども」
2020/10/24 「もっとたのしい ハロウィンがいっぱい!」
2020/10/17 「きのこ ―ふわり胞子の舞 」
2020/10/10 「じつは よるの ほんだなは」
2020/10/03 「エジソン ネズミの海底大冒険」
2020/09/26 「きょうはそらにまるいつき」
2020/09/19 「ただしいもちかたの絵本」
2020/09/13 「5分でわかる10年後の自分 2030年のハローワーク」
2020/09/05 「筋肉かるた」
2020/08/29 「窓をひろげて考えよう」
2020/08/22 なぜ僕らは働くのか
2020/08/09 おりがみで学ぶ図形パズル
2020/08/02 地球のかたちを哲学する
2020/07/26 動物の見ている世界
2020/07/19 なつのおとずれ
2020/07/11 魔女の12ヵ月
2020/07/03 もしも日本人がみんな米つぶだったら
2020/06/28 学校では教えてくれない大切なこと14 自信の育て方
2020/06/20 こどものための 夏の夜のゆめ
2020/06/14 かえるの平家ものがたり
2020/06/05 月の満ちかけ絵本
2020/05/29 ちきゅうにやさしいことば
2020/05/25 あしたはきっと
2020/05/10 ビックリ!!世界の小学生
2020/05/01 二番目の悪者
2020/04/04 いのちのおはなし
2020/03/28 さくらがさくと
2020/03/20 たくさんのドア
2020/02/22 教室はまちがうところだ
2020/02/15 モナ・リザはチョコの色
2020/02/07 野の花ごはん
2020/01/26 えほん七十二候 はるなつあきふゆ めぐるぐる
2020/01/18 「翻訳できない世界の言葉」
2020/01/10 ふうことどんどやき
2019/12/21 だれも知らないサンタの秘密
2019/12/14 クリスマス辞典
2019/12/08 こども六法
2019/12/01 ちいさなあなたへ
2019/11/23 スヌーピーの料理絵本
2019/11/16 しりとりあいうえお
2019/11/09 りんご 断面図鑑
2019/11/02 10歳の君に贈る、心を強くする26の言葉
2019/10/25 ハロウィーンってなぁに?
2019/10/20 AIに負けない子どもを育てる
2019/10/04 こどもノーベル賞新聞
2019/09/28 あさになったのでまどをあけますよ
2019/09/21 いのちのまつり
2019/09/13 おつきさま
2019/09/06 月へ行きたい
2019/08/31 めちゃカワMAX!!防犯・防災イラストBOOK
2019/08/24 はたらく細胞
2019/08/03 こおり
2019/07/27 うちゅうはきみのすぐそばに
2019/07/20 夏の記者
2019/07/12 オオカミがキケンってほんとうですか?
2019/07/05 たなばたセブン
2019/06/22 夏至祭
2019/06/15 モンスターホテルであいましょう
2019/06/07 みずとはなんじゃ
2019/06/02 どうぶつ四字熟語えほん
2019/05/24 たのしいおさんぽ図鑑
2019/05/17 おだんごスープ
2019/04/26 ケミストリークエスト
2019/04/05 まんがで読む 万葉集・古今和歌集・新古今和歌集
2019/03/29 おおきくなったらきみはなんになる?
2019/03/22 さわって学べるプログラミング図鑑
2019/03/15 ともだち
2019/03/08 新レインボー 小学国語辞典
2019/03/01 まいにちがプレゼント
2019/02/22 フェリックスの手紙
2019/02/15 さわって学べる 算数図鑑
2019/02/08 テーブルマナーの絵本
2019/01/25 あなたがとってもかわいい
2019/01/11 ビジュアル理解辞典
2018/11/16 前置詞キャラ図鑑
教室だより
2024/10/07 教室だより【2024年10号】
2024/07/31 教室だより【2024年7号】
2024/07/04 教室だより【2024年6号】
2024/05/29 教室だより【2024年5号】
2024/04/23 教室だより【2024年4号】
2024/03/25 教室だより【2024年3号】
2024/02/26 教室だより【2024年2号】
2024/01/28 教室だより【2024年1号】
2023/12/17 教室だより【2023年12号】
2023/11/27 教室だより【2023年11号】
2023/10/30 教室だより【2023年10号】
2023/09/26 教室だより【2023年9号】
2023/08/29 教室だより【2023年8号】
2023/07/25 教室だより【2023年7号】
2023/06/27 教室だより【2023年6号】
2023/05/26 教室だより【2023年5号】
2023/04/24 教室だより【2023年4号】
2023/03/21 教室だより【2023年3号】
2023/02/28 教室だより【2023年2号】
2023/01/26 教室だより【2023年1号】
2022/12/19 教室だより【2022年12月版】
2022/11/21 教室だより【2022年11月版】
2022/10/20 教室だより【2022年10月版】
2022/09/26 教室だより【2022年9月版】
2022/08/24 教室だより【2022年8月版】
2022/07/25 教室だより【2022年7月版】
2022/06/26 教室だより【2022年6月版】
2022/05/20 教室だより【2022年5月版】
2022/04/21 教室だより【2022年4月版】
2022/03/22 教室だより【2022年3月版】
2022/02/20 教室だより【2022年2月版】
2022/01/23 教室だより【2022年1月版】
2021/12/16 教室だより【2021年12月版】
2021/11/24 教室だより【2021年11月版】
2021/10/14 教室だより【2021年10月分】
2021/09/14 教室だより【2021年9月版】
2021/08/18 教室だより【2021年8月版】
2021/07/27 教室だより【2021年7月版】
2021/06/24 教室だより【2021年6月版】
2021/05/24 教室だより【2021年5月版】
2021/04/23 教室だより【2021年4月版】
2021/03/25 教室だより【2021年3月版】
2021/02/22 教室だより【2021年2月版】
2021/01/26 教室だより【2021年1月版】
2020/12/16 教室だより【2020年12月版】
2020/11/25 教室だより【2020年11月版】
2020/10/28 教室だより【2020年10月版】
2020/09/23 教室だより【2020年9月版】
2020/08/19 教室だより【2020年8月版】
2020/07/27 教室だより【2020年7月版】
2020/06/22 教室だより【2020年6月版】
2020/05/27 教室だより【2020年5月版】
2020/03/21 教室だより【2020年3月版】
2020/02/19 教室だより【2020年2月版】
2020/01/29 教室だより【2020年1月版】
2019/12/16 教室だより【2019年12月版】
2019/11/18 教室だより【2019年11月版】
HAPPY
2021/11/16 うれしい!!「心の俳句」が届きました!!
2020/01/19 「おにのぼうし」作ってます♪
2019/11/24 満足、満足♪
2019/11/13 おかげさまで、10年!!
2019/11/04 ママフェスまつもと
2019/05/01 令和スタート
2019/04/23 ★オリジナル ワークシート★
2019/03/18 サクラサク
2019/03/17 わぁ~!!!
2019/01/30 ステキなお客さま
2018/12/23 たくさんあります!オススメ本!!
2018/12/16 クリスマスの準備
2018/11/29 ♥共有する幸せ♥
2018/11/13 ママカフェ
2018/11/03 ママフェスまつもとin市民祭
2018/10/28 秋のイベントday♪
2018/10/27 虹が出たよ!
2018/10/14 大人も、学ぶって楽しい♪
2018/09/29 感動をありがとう!
2018/09/24 お月見
2018/08/08 うれしい訪問♡
プライベート
2023/05/05 こどもの日
2023/04/01 新学期
2023/03/12 私、暇です★
2023/03/11 一生懸命な姿
2023/02/19 子育ての思い出
2022/11/08 442年ぶり!?皆既月食・天王星食
2022/08/31 ママ、おつかれさまです!
2022/08/18 夏の思い出
2022/08/02 新しいサービスを満喫
2022/07/10 特別宿題準備中♪
2022/03/31 春~出会いと卒業の季節~
2022/03/13 春さがし
2022/02/28 パワーチャージ
2021/12/24 チキンとケーキだけじゃない?!おすすめクリスマスの過ごし方
2021/12/15 かわいい思い出、共有させてください♪
2021/11/25 サンクスギビングデー
2021/11/19 大切なお子さまに「こうであって欲しい」姿はありますか?
2021/10/18 aha moment
2021/05/05 植物から学ぶ
2021/04/11 何事にも、準備が大切★
2021/03/09 パワーを送っています★
2021/02/14 働くママの背中
2020/12/18 変わるって、かっこいい!!
2020/11/18 悔し涙、いいじゃない(*^^)v
2020/08/13 「お盆」の思い出
2020/08/10 家庭菜園からの直送野菜
2020/07/04 何を学ぶ?何のために学ぶ?
2020/02/17 プロの仕事
2019/11/27 百聞は一見に如かず
2019/11/08 立冬
2019/09/22 秋祭り
2019/09/12 苦手でも頑張れるのは・・・
2019/08/11 ママの夏休み
2019/07/11 地域の皆さま、ありがとうございます!
2019/05/26 自然の中
2019/03/30 家族旅行で「主体的・対話的で深い学び」を♪
2018/12/23 たくさんあります!オススメ本!!
2018/12/16 クリスマスの準備
2018/11/18 みんな、「見て、見て♪」と思ってる
2018/09/24 お月見
2018/09/08 大好きな場所にて
2018/07/27 考え方はひとそれぞれ。伝わるだろうでは意思疎通できず?!
2018/07/23 東京オリンピックまであと2年
ごあいさつ
2018/04/27 はじめまして
▼カテゴリ無し
2024/08/08 夏の特別宿題
2024/05/25 明日の学力診断【あすがく】
2024/03/10 すごい教材、そろっています★
2024/03/06 新学期に思いをはせる1日
2024/03/03 姉妹教室をオープンしました♪
2024/01/08 成人の日
2024/01/05 新年の教室スタート!
2023/12/28 お正月の特別宿題
2023/12/21 12月のぽんぽんくらぶ
2023/09/15 クラウドルームのメンテンナンスあります!
2023/07/28 がんばった成果を見える化しています★
2023/04/03 【学研教室】新型コロナウィルス感染防止対策のご案内
2023/01/04 謹賀新年
2022/12/31 2022年もありがとうございました!
2022/12/30 お正月は古典の暗唱にチャレンジ♪
2022/12/25 冬休み中の振替可能日について
2022/12/04 リースと松飾り
2022/09/18 台風14号接近についての当教室の対応
2022/04/06 ★入学・入園おめでとうございます★
2022/03/18 サクラサク
2022/03/11 年度末!新学期に向けてステップアップ★振替日のご案内★
2022/02/18 コロナ禍のお守りに
2022/02/16 ★入会金0円キャンペーン★
2022/02/06 【2022年2/6 現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応と振替について
2022/01/21 【2022年1/21 現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2022/01/13 【2022年1/13 現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2021/12/31 ありがとう!2021年!!
2021/12/07 作戦会議中!面談にお時間いただきありがとうございます。
2021/11/08 時々思い出したい「シャンパンタワー」
2021/10/25 たくさん学んできました!
2021/10/10 2021年度 第4回なが模試
2021/09/03 【追加】コロナ禍でも安心して学習していただくために
2021/03/04 ラストスパート!後期試験まであとわずか!!
2021/02/16 2月のぽんぽんくらぶ
2021/02/15 入学準備・新学期準備
2021/02/02 節分!「恵方」は南南東
2021/01/31 【1/31 18:30現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2021/01/13 寒暖差すごいっ
2021/01/08 臨時特別企画!【Zoom体験会】
2021/01/06 【1/6 9:00現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2020/12/31 2020年も、ありがとうございました!
2020/12/05 びっくり!初雪!!
2020/11/22 感染対策再徹底!
2020/10/09 オンラインで!全国指導者研修会
2020/09/03 間接的に伝えます♪
2020/08/08 スクラッチでプレゼントGET!!
2020/07/26 【いざという時のために!】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2020/07/21 ありがとうございます
2020/07/13 久しぶりの集合研修
2020/05/11 15日より、教室再開★
2020/05/02 【5/2 17:00現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2020/04/15 学び続ける力
2020/04/09 【4/9 22:00現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2020/04/08 【4/8 8:00現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2020/03/13 【3/13 9:00現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2020/03/11 【3/11 8:00現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2020/02/28 【2/28 21:00現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2020/02/28 【2/28 11:00現在】新型コロナウィルス感染症に係る当教室の対応について
2019/10/16 今、できることを懸命に
2018/12/27 冬休みは「和」にふれよう♪
2018/09/04 安全第一
2018/01/01 お席の空き状況
2018/01/01 カレンダー


P.S.
LINE@にて
育脳や勉強に関するお役立ち情報を
お届けしています。